教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

見たら必ず回答ください。(超重要)入社承諾書について

見たら必ず回答ください。(超重要)入社承諾書について現在某IT企業に勤務しながら就職活動をしており、本日の時点で内定2社いただきました。 そこで、自分としては、11月中くらいまで今受けている企業の全ての結果を見て検討した上で入社を決めたいと思ってます。 ただ、企業は内定後(入社承諾書)の提出を求めてきます。この入社承諾書が複数の企業を比較する上で正直困ってます。 ちおなみに、入社時期は来年の1月スタートで内定いただいてる企業は了承は得ています。 他の企業も結果待ちを含め数社ございます。 そこで下記の質問にお答えください。 ①入社承諾書に署名、捺印をした後に内定を取り消すことはできますか? ②内定を取り消すことはできると知恵袋を見てもコメントあるのですが、企業側から損害賠償を本当に求められるのでしょうか?? ③仮に損害賠償を求められるとして、金額にしていくらくらいになるのでしょうか?? ④人事に、仮に入社承諾書提出後、内定を辞退したらどのようなことになるのですか?と質問したところ、しかるべきしょち をしますと言われました。この発言どう思われますか? ⑤内定通知がでた5営業日に入社承諾書の提出をもとめられましたが、5営業日って早くないですか?? 通常はどのくらい企業は待ってくれるものなのでしょうか??

補足

だれか答えてくださーい!お願いします。

続きを読む

365閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ、そもそもあなたが新卒の学生ではなく、社会人だとした場合 根本的にいろいろズレているとしか言いようが無い。 普通は中途で何社も同時に選んで新卒気分で内定から選ぶとか、そういった行為はしない。 1、できる 2、求められることもある 3、ピンキリ 4、至って普通 5、普通

  • ①出来る ②ありえる ③相手がいくら請求するか、弁護士の能力によるので一概にいえないが多くても50万くらい。 ④当たり前です。金と時間かけて面接して内定出してるのだから。辞退すりゃその分請求する権利が発生。 ⑤そんなものでしょ。だいたい1週間以内

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる