教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週からセブンイレブンで研修として働いてます。 まだ今日を含めて四回しか働いてませんが不安でしょうがないです。 …

先週からセブンイレブンで研修として働いてます。 まだ今日を含めて四回しか働いてませんが不安でしょうがないです。 今はまだレジ打ち以外の仕事は教えてもらってないのですがそのレジ打ちがまだなれず失敗してしまうことがあります。 元々テンパり癖が酷い為そのたびドキドキして動揺してしまいます。 オーナーにも今後まだまだ覚えることが増えるのにレジで躓いててどうするんだと言われてしまいました。 自分でも物覚えが悪いと自覚してるので正直むいてないんじゃないかと仕事が終わる度に思い次仕事に行くのが嫌になり必ず調子が悪くなります。 自分に甘いと言われるかも知れませんがセブンイレブンもしくは他のコンビニで働いてる方にアドバイスをいただきたいです。

続きを読む

7,841閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    セブンでバイトしていますが、いきなりレジなんですね。 ちょっとビックリしちゃいました。 私のところは、まずは品出しや掃除から始まり、最後にレジという やり方ですが、これはオーナーのやり方次第ですね^^ それから誰だって最初は同じですよ! 言っている事がイマイチ理解できなくて戸惑っちゃって何度も おんなじこと聞いちゃって・・・の繰り返しです。 そういうときは、メモを取るなどして覚えるようにしましょう。 まだ4回目ということですし、失敗してしまうのも上手くいかないのも 仕方がありません。 気に悩む事じゃないと思いますよ? 私は勤め始めて2日目で、行くのがイヤになり風邪を引いたと ズル休みした事もあります^^; (この間知ったのですがそのせいで、「●●さんは体が弱いのねぇ」 と店長とバイトの主婦達に思われていたそうです。) でも、最初って本当に気が重いですよね。 お腹の辺りずっしり来る感じで、今日はバイトか・・・って 滅入っちゃう感じでした。 ついでに私も物覚え悪いし、始めは注意もよくされたし、 クレームは来るし心臓ドキドキでした。 オーナーだって、物覚え悪いと思って言ってるんじゃありませんよ。 新人さんには殆どそうだと思います。 レジは基本中の基本、だからこそ言うのです。 褒められるのも叱られるのも注意されるのも いわゆる、「あなたの為」という奴ですね。 ゆっくりと、落ち着いて一個ずつ覚えていきましょう。 無理する事はありませんが、もう少しがんばってみませんか? 私は今日深夜バイトです。頑張ってきます!

    1人が参考になると回答しました

  • 私もセブンでバイトしてます… 最初は色々ありすぎて私も辞めたくなりましたよ 同じです(^ω^) けどどこでも覚える事はたくさんあるし辞めたら負けみたいな気がして頑張ったので今一年を超えました。 慣れだと思うといいですよ… まだ四回でしょ? これからだよ

    続きを読む
  • 21歳のフリーターです。 僕もセブンイレブンでバイトをしていますが、確かにセブンに限らずコンビニのバイトは覚えることが意外と多くて大変ですよね。 僕は質問者様とは逆に、始めは店内&トイレの清掃やフェイスアップから、次に検品&品出し、そして研修終了間際にレジ打ちという順で教わりましたが、解らないことを素直に先輩に聞き、それをメモすることを忘れなければ必ず人並みに活躍できるはずです。 ひょっとして、オーナーさんに恐怖心などは抱いておりませんか? うちのオーナーと店長は比較的気さくな人柄で質問もしやすく教え方も丁寧なのですが、一番頼れる方々にはすぐに質問できるような心構えをしておくのが良いと思います。 『この不況にまみれたご時世にせっかく雇ってもらえたんだから』と前向きに考え、胸を張ってバイト先に向かうのも1つの手段かもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私も入店した日にレジをザザッと教わり、そのまま本番でした… エラー音が鳴る度にテンパり、教わってない支払い方法に焦り、そんな日に限ってギフトや宅急便、ネット注文が来て、訳が分からなかったです。今は約1ヶ月半経ち、ようやくレジに慣れてきた所です。レジ以外にもコンビニってやる事が多くて、大変ですよね!お互い頑張りましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる