教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

指定校推薦でまもなく大学合格が決まるのですが、大学入学までだいぶ時間があります。 アルバイトはしていて、貯金も少し…

指定校推薦でまもなく大学合格が決まるのですが、大学入学までだいぶ時間があります。 アルバイトはしていて、貯金も少しずつしています。 そのバイト先で、私と似たような状況の友達が秘書検定を受けるそうです。すごいなあと思いました! そこでなのですが、私も大学入学までに何か資格を取りたいと思います。 まだ18ではないので自動車の免許は無理なのですが、何か取れる資格はありますか? 実技とかの資格は無理ですが、勉強することで取れる資格なら頑張ろうと思います! ちなみに、大学では経営学を学ぶので、それに生かせたらなお良いです。

続きを読む

459閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日商簿記とか如何でしょうか? 日商簿記3級なら、本屋でテキストを買って独学すれば、1カ月程度で取得可能で、その上の2級も3~6カ月程度で取得することができると思います。 経営学部なら会計学が必修だと思いますので、日商簿記3級を学んでいれば、1年間、授業を聞いていなくても楽に過ごせます。 また、大学入学後、日商簿記1級まで取り進んで、公認会計士や税理士を目指して勉強するという選択肢もできるでしょう。 日商簿記2級以上なら履歴書に書くこともできますよ。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる