解決済み
教員採用試験・数学について質問です。 私立中高の採用試験についてです。 学校が独自に行っている採用試験(私学適性ではない)で専門科目の試験を実施しているところが多くあります。専門科目の試験ではどのくらいのレベルが要求されているのですか? 例えば、東大京大など合格指導する高校では当然国公立大学の入試問題に対応できる能力は必要なことはわかりますが、一般的に考えて、どのぐらいの能力が求められているのか、実際に受験された方いましたら教えてください。 偏差値○○ぐらいの高校の採用試験では○○レベルでした。 と回答してくれるとありがたいです。 また、聞いた情報などでもかまいません。 よろしくお願いします。
知っていることなんでもよいので教えてください。 お願いします。
2,010閲覧
私は今年私立中高の数学科専任教諭採用試験を6校ほど受けましたが,学校のレベルと採用試験の難易度は相関がなかったように思います。 学校のレベルは中程度~難関校あたりを受けましたが,どこも試験のレベルは同じくらいでした。 そして公立(自治体にもよりますが)の教員採用試験よりも易しかったと思います。 公立の専門試験は大学入試よりも易しいので,だいたいの目安になるでしょうか。 私は7月に公立(東京都)の1次試験を受けてから数学の勉強は一切していませんが,その後受けた私立の筆記試験はすべてほぼ完答で通りましたよ。 ただ,早稲田とか本当にハイレベルなところは試験も難しいかもしれませんね。 私は受けていないのでわかりませんが。 ご参考になれば幸いです。 他にわからないことがあればお答えしますので遠慮なくどうぞ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る