教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレアポの発信から、受信(テレオペ)への転職について

テレアポの発信から、受信(テレオペ)への転職についてはじめまして。私は22歳のフリーター(♂)です。 去年の11月から今年の9月までテレアポの発信のバイトをしていました。 NTT光の契約をとる仕事で、辛い仕事でしたが給料がいいので約1年間勤務していました。 しかし、数字を追いかける毎日に疲れてしまい先月退社していました。 ただ、電話で人と話す事自体は好きでしたので、今度は受信(テレオペ)のバイトをしてみたいと思っています。 しかし同じコールセンターのバイトと言っても、テレアポとテレオペは言葉遣いから違うような気がしてなりません。 テレアポの発信をしていた経験は、テレオペのバイトの面接で役にたちますでしょうか? また、面接ではどういった伝え方をするのがベストなのでしょうか。 「数字を追いかけるのに疲れたので受信に・・・」ではもちろんマイナスでしょうし・・・。 テレオペのバイトの面接が今月の25日にあります。 履歴書に書く内容や、面接時に言う事などを考えているのですが、なかなかまとまりません。 今月中に仕事を決めてしまわなければ生活していく事が困難になりますので少々焦っています。 テレアポの発信から受信へ仕事を移った方などおられますでしょうか? 大変お手数をおかけしますが、何かアドバイスいただけませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,461閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    テレオペ経験者です。 もし、テレオペ(受信:インバウンド)でも数字を必要とするバイトなら、前のテレアポの経験が活かせます。 ただ、案内だけで数字を必要としないテレオペ(受信:インバウンド)なら、数字を追いかけるのに疲れたので受信ではなく、 数字のことを考えずに、お客様だけを念頭に置き声だけのサービスを100%活かしたく思い、発信から受信に来たこと。 数字を考えることで、100%の電話での接客ができていなかったということを伝えればよいのでは。

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる