教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のアルバイトは掛け持ち出来ますか。

郵便局のアルバイトは掛け持ち出来ますか。事業会社の異なる支店 また、郵便局と事業会社とでも掛け持ち出来ますか。 おばが今度面接に行く予定ですが 複数申し込みしたそうです。こんな場合に もしも両方合格したら希望のほうだけ行くというのは ダメですか。 また、聞かれなければ面接で複数申し込みしました という事は言わなくてもいいですか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,521閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本郵便・郵便局ともバイトの掛け持ちは原則的に認めていません。(支店や会社の違いや、同業・他業種問わず) 家業の手伝いとかはOKだったと思います。 両方合格した場合は、普通に都合により勤めることが出来なくなりました言えばいいと思います。(ただ、今後また応募する機会があったとしたら、心証悪くなってる可能性はありますけど) 面接を複数申し込んだということは、あえて言わなくてもいいと思いますが、両方結果が分かるまで決められないというのなら、言わないと説明が付きづらいかもしれないですね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本郵便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる