教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士と司法書士の仕事について質問です。 これまでほとんど勉強してこなかった法学部出身の大学院生です。 最近やっと将…

弁護士と司法書士の仕事について質問です。 これまでほとんど勉強してこなかった法学部出身の大学院生です。 最近やっと将来を真剣に考え、人を助けれる仕事がしたいと思いました。人を救うという表現には疑問もありますが、それでも、勉強して、債務超過や過払い、離婚や後見など 人が誰でも直面しうるさまざまな問題を少しでも解決するお手伝いができたらと考えています。 こうしたことができる仕事には、弁護士、もしくは司法書士があると思います。 そこでいくつかお聞きしたいことがあります。 1.司法書士はどこでも開業できるが、弁護士ではそういった話はあまり聞きません(むしろ弁護士は大都市に集中し、独立開業は難しいとききます)。なぜそういった違いがあるのですか?苦労して弁護士になっても、開業ができなかったり、いろいろな理由でやりたいこと(困っている人を助ける)が出来なければ意味ないので、お聞きしたいです。 2.司法書士の業務はやはり弁護士に比べて幅が狭いと思います。しかし、なりやすさ(時間的、金銭的にも)のメリットが司法書士にはあります。司法書士をやっている方で、依頼されても、業務ができずもどかしい(?)思いをした方はいますか? せっかく司法書士になっても、やりたいこと(上に同じ)ができなかったら意味がないので。 3.仕事本等を読むと、やはり業務内容の違いなどが関係していると思うのですが、司法書士に比べて弁護士は時間的な忙しさや、それに比例した金銭的な裕福さが得られない、などの「しんどさ」が目立つような気がします。弁護士の業務は司法書士の業務内容をも含んでいるのに、なぜこのような違いがあるのですか? わかりにくい文章だとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,683閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    司法書士→弁護士になり、現在も弁護士業をしている者です。 [1][2]について。 いいえ、独立可能です。 しかし、弁護士と言っても扱う案件は幅広いので、なにをメイン業務にするかで話が変わってきます。 企業向け(組織再編など)なら、人脈・知名度が無いと厳しいですし、訴訟メインも事務所で教育してもらわないと相当きついです。 ですが、質問者が挙げている業務ならば、司法書士でも可能ですし(司法書士試験合格後の研修中に実務はある程度教育してくれます)、それに特化した弁護士として新司法試験合格後に独立しても問題ありません。 むしろ弁護士になった方が、不可抗力的に問題が複雑化した時も対応可能なので(司法書士では取り扱えない問題に発展することが時々あります)、弁護士をオススメします。 また、最初は司法書士として、事務所である程度経験を積んでからローに行くのもアリですよ。 お金も貯まりますし、若くして実務を経験しているなら、有利です。 僕は、入試でかなり評価されました(笑) ローの募集要項にも、会計士や司法書士、鑑定士を評価すると書かれている所もあります。 就職先も、仕事をするなかで仲良くなった弁護士の方に紹介してもらいました。 [3]文脈的に、質問者は独立を志しているのですよね? 独立して数年すればある程度調整が可能なのでご安心ください。(独立直後は営業で忙しいです) 大都市圏に集中しているのは、主に企業向けにサービスを展開している事務所・外資系事務所がほとんどです。 企業の本社や、渉外系のクライアントは大都市圏に集中してますからね~。 それに、最近は企業向けにサービスを展開するのが多いので、独立を志す人も少ないのでしょう。 長文になってしまうのでこの辺りで失礼します。

    なるほど:1

  • 1.司法書士も弁護士も、どこで開業しても構いませんが、司法書士に比べると、弁護士は地方での開業を敬遠する傾向にあるようです。 人がいる限り紛争の種は尽きませんから、地方でも仕事に不自由しないのですが、弁護士は都会に事務所を構えることがステータスなのかもしれません。 2.司法書士の業務の内容も知らずに司法書士になった方はそう感じるかも知れませんし、裁判業務に関してはその通りですので、裁判業務を主体とするつもりであれば、最初から弁護士を目指すべきだと思います。 3.業務の内容が異なるからでしょうが、両方を開業している方の話ならともかく、それぞれの話だけで比較はできないと思います。 また、法律上は弁護士が司法書士業務を行っても構いませんが、現実には弁護士は登記に関する知識に乏しく、実際に登記業務を行う弁護士はごくわずかで、通常は、弁護士が登記手続を命じる判決を勝ち取っても、登記業務に関しては司法書士に依頼することになりますので、裁判業務しか行わない司法書士でない限りは、 それほど共通点はないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる