教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラック運転手の転職について

トラック運転手の転職について過去に居眠り運転(単なる寝不足で)をしたことある人がトラック運転手(地場)は無謀でしょうか?また別ですが運送業の先についてどう思われますか?

692閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    運送業界で配車係をしています。 現在、長距離ドライバーをしているのでしょうか? もしくはしていたのでしょうか? 運送業界も燃料代高騰のあおりを受けて、経営が厳しい状態になってますよね。 その中で、自社トラックの台数を減らして、常にフル稼働の状態になってます。 そのため、長距離ドライバーの仮眠時間を削ってまで、稼働させる違法な企業もあります。 何が原因の寝不足かはわかりませんが、業務が原因であれば、地場に転職するのはいいかもしれません。 ただ、自分のプライベートが原因の場合は、自己管理ができていないので、地場に転職しても同じことだと思います。 地場にしても長距離にしても、自己管理をするというのは同じですから。 あと、運送業界の先行きですが・・・。 現在はチャーター便を減らして、積み合わせなどを行っている企業が増えています。 大型トラックの台数を減らしたり、現状のままの台数で稼働する場合は、積み合わせが増えています。 積み合わせを行ったほうが、輸送コストが抑えられて良いためです。 あとは、中継地点からの分配も多く採用されています。 路線便の考えですね。 そういうことを考えると、大型トラックの需要は減少するのではないかと思います。 陸送のメインは4t車までで対応して、その他の中継地点までは,船で運搬したりなどといったことも増えてきそうです。 そうなってくると、ますます陸運業界は厳しくなってくるのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる