教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学職員志望の履歴書について、、会社では‘御社‘を使いますが、大学を志望する場合、どうなるのでしょう?そのまま大学の名前…

大学職員志望の履歴書について、、会社では‘御社‘を使いますが、大学を志望する場合、どうなるのでしょう?そのまま大学の名前を書くのか、それと御社にあたるような言葉が大学にはあるのでしょうか

51,771閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    御校も貴校も間違いです。 御学、貴学です。大学は校ではありませんから。校を付けると失礼に当たります。 また学園組織が募集する場合は貴学園、貴学院ですね。大学が募集しているのに、貴学園や貴学院は使ってはいけません。送り先や募集元を、充分確認されることです。 以上、大学教員でした。

    9人が参考になると回答しました

  • 貴学 もしくは ~大学さん。 大学職員になるには なにより真面目キャラ。 石橋を叩いても渡らないキャラをアピールすれば有利だよ 補足 明治学院や上智学院なら 貴学院

    続きを読む
  • 人事を担当しています。 大学の敬称でしたら、「貴学」が適していると思います。他に「学校関係」ですと、「貴校」「貴学園」などです。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる