教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について…です。 皆様も経験おありかと思いますが、うまの合わない上司がいます。

仕事について…です。 皆様も経験おありかと思いますが、うまの合わない上司がいます。 何故あわないのかというと、まずサボり思考で向上心がなく、平気で人を馬鹿にした発言が多々あり基本世間知らずです。 私は母子家庭で、実家暮らしですが生活のため会社で一日中働きます。 そんな私に、その上司は、平気で「こんな遠くまで仕事に来て子供がかわいそう」といいます。 私の通勤は電車で40分ほどです。人切りをしたいのかと思ったのですがうちの職場はついこないだも人がやめ、やむなく高い派遣から人を雇ったばかり。 さらにその上司は自慢げ(?)に、うちの奥さんには子供がかわいそうだから五年は働くなと言っている、といいます。 私だって好きで一日中働いてると思うのか?こんなにも世の中解らない33歳の男がいていいのだろうかと思います。 私はそいつより三つ年下です。 そいつがだいたい仕事を途中でなげるため、中途半端な手配の仕上げをするのはいつももう一人の子(ついこないだ辞めました…)か私。 もう私には現場で頼る人などいないし、家としても私がやっと社員になりボーナスもほんの僅かながらでるので、辞める事を望んでは到底ないです。私たちはサービス業なので、お客様に迷惑がかからないようにするのが最低限の勤めですが、出勤してからまずいちいちチェックしないと安心できません。 私の先輩たちは次次やめて、私がスタッフでは1番古株になっています… 絶対辞めないだろうと思っていたマネージャーも、現場不適切とみなされ移動になったので、ほんとあれよという間に誰もいません。 その上司も現場不適切で何回か移動になっていますが、クビにする制度が会社にないためたらい回しでまた戻ってきました…私は上司が嫌で必要最低限話をしません。こんな私がここでやってける方法は、何かありますでしょうか?

続きを読む

304閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    います。います。どこの会社にもそんな人は、やはり居座っているのですね。私(私達)もどうしてこんな人がクビにならずに働いているのか?と不思議で仕方がない人がいました。 パワハラ・セクハラ・nake_gさんの仰っているような人格の人。本当に毎日が腹立たしくて仕方ありません。 参考になるかどうかはわかりませんが 結局、私は自分が辞める決意をしなかったので、じゃぁどうすれば?と考えた結果、、、 苦肉の策略ですが、その嫌な上司を味方につけようと考えました。 味方といっても、、、 とにかく笑顔でくだらない話もしながら個人的な事も相談するようにしました。そうしているうちに「俺に頼ってくれている」と勘違いをし始め優しい態度になりました。バカな奴ははやりバカなのです。 同僚の中で散々笑い話にあがりストレス発散にもなりましたよ。 (いい意味でも、話すうちに自分が今まで知らない顔も見れました。) 毎日の事なので「何故、私が仕事以外の事で辛い気分を味わななければならないのか」と思い、心は怒りで煮えくりかえっていましたが仕事上の付き合いであって一生を過ごす人ではないと心を鬼にして反発をやめました。 人間頼られれば、誰でも嬉しいものだと想定し実行してみました。 きっと誰がみてもいやな奴は誰にも頼られていないと思います。そういう人こそ「頼られている感」が増します。 それか何があっても仕事以外の事は完全に無視するか!!かな?

    1人が参考になると回答しました

  • いやらしい上司ですね。大体、職場でプライベートな話題を持ち出すなんて上司として失格です。ビジネスとプライベートの区別が出来ていないなんて社会人としても失格だと思います。 今後、そういった発言をされたら その発言はセクハラですよ~ と言いましょう。 あまりにも最低な場合は人事課にこっそり相談をすると効果があります。 だれだって近い場所で働きたいものですよ、でも、この不景気な中、皆が皆うまくいくわけありません。色々な事情を抱えて我慢をしているんです。 その上司は最低です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 金の為、生活する為と言い聞かせて働きましょう。 俺も同じようにムカつく上司がいます。同じ感じです。 そんな上司と接することも お金を貰う為にしなければならない仕事の一つだと言い聞かせて 働いています。 いつか、見返すときが来るまで我慢します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる