教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PRONTOでのWワークについて。 20代後半、女性、フリーターです。 4年ほど某有名チェーン店の書籍部門でアルバイ…

PRONTOでのWワークについて。 20代後半、女性、フリーターです。 4年ほど某有名チェーン店の書籍部門でアルバイトとして働いています。1年ほど前から売上低迷を理由にシフトカットが実施されており、お給料は以前に比べて平均で5、6万円程下がりついに貯金も底を尽きそう…。 PRONTOはシフト提出が1週間毎であるのが都合が良い(本業でシフトカットされた部分を補いやすい)のでPRONTOでのWワークを考えています。 そこで質問なのですが、 ①カフェ時間、バー時間両方で(日によって変えて)働くのは可能なのか ②PRONTOでWワークしている方は少数なのか ③土日祝日は出勤必須か をお伺いしたいです。ちなみに渋谷近辺の店舗で考えています。よろしくお願いします。

補足

正社員ではない…。たしかに返す言葉もありません。しかしもう少しいい方ありませんか? 現場での仕事を続けたいというのと、資金を貯めてやりたいことがあるので今の雇用形態を続けています。

続きを読む

2,061閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性なのもあるけれど、今は正社員での雇用が中々ないです ↓の回答者さん、そんなこと言わないであげて欲しいです

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる