解決済み
居酒屋のバイトで苦情…。 1週間ほど前、バイト先に私の接客態度について苦情がきてしまいました。働いているところは、すこしお高めの居酒屋で、そこで働き始めてもうすぐ1年になります。かなり気が緩んでいたのだと思います。本当にお客様に失礼なことをしてしまい、後から本部にメールで苦情がきたとのことです。私はその時の接客態度を自分でもはっきり覚えているのですが、苦情を言われて当然のことだと思って、すごく反省しています。最低なことをしてしまいました。 お客様も、居酒屋とはいえそこまで酔っているわけでもなかったので、酔って怒ったということでもありません。 偶然1週間ほどバイトに入っておらず、お偉いさんからはまだ何も話はされていません。 でも、それで怒られることも怖いのですが、それ以上に高いお金を払って不快な思いをしたお客様にとにかく申し訳なくて、立ち直れません…。 苦情のメールには「もう二度と行かない」と書かれてあり、(またいらっしゃっても怖くて接客できないですが;;)凹んでしまって。。。 やってしまったことをうじうじ悩んでいてもしょうがないのですが、これからどう頑張っていけばいいのか。。。だからといって辞めるのも、違うと思うのです。 似たような経験をなさった方いらっしゃったら、どう立ち直って行けばいいか、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
しかも、名指しだったんです…。気持ちが切り替えられません…
6,036閲覧
居酒屋でバイトリーダーしてます。 他の方もおっしゃってますが、サービス業特に飲食店に苦情が発生するのは仕方がないことです。 人間が接客している以上、ロボットではないのだからいつも常に100%の接客ができるなんてことはありませんし、自分では完璧だと思う接客をしても、お客様にその精神が伝わるとは限りません。 自分で心当たりがあるということは、何かしらの不手際があったんだとは思いますが、苦情を入れてくれるだけまだましでしょう。 そのお客様はもしかしたら質問者さんに対して本気で怒り戒めているのもあるんでしょうけど、サービス業で一番怖いのは「サイレントカスタマー」というお客様たちです。 店長呼んで来いとか、本社にクレームだったらその時は上司から怒られますし、激怒したお客様は二度と来ないのも仕方がありません。 しかし、次回以降の改善はできます。 サイレントカスタマーは不満を持っているのにもかかわらず、何も文句を言わず帰られるお客様です。 こういうお客様が増えると、従業員は改善をする機会を失い、気づいたころには売上激減、閉店なんてことになります。 気持ちの切り替えは難しいでしょうが、本社クレームは自分を変えるチャンスを与えられたと思ってがんばりましょう。 質問者さんの文面を見る限り、サービス業が好きなんだろうな、と感じます。 自分もサービス業が好きで長く続けていますが、サービス業が好きな人はおそらくお客様の笑顔や、ありがとうといった満足した表情を見ることにやりがいを感じることなんだと思います。 今回はダメだったのなら他のお客様を気持ちよく満足させられるようにがんばることで、気持ちは切り替えられると思いますよ。
なるほど:3
今回の事は、ありがたい事だと思ってみてはいかがでしょうか。普通なら、そのまま黙って二度とお店に行かないでしょう。でもそのお客様は不快だったことをわざわざメールにして送ってくださいましたので、あなたは心から反省することができました。言われなければ何事もなく終わったかもしれませんが、あなたがこの事について、色々な人の意見を聞くこともなかったと思います。 「言われるうちが花」と言いますが、誰にも相手にされなくなったらおしまいです。 これから上司に呼ばれて注意を受けた時には、今のお気持ちをしっかりと話してください。そして次から同じ失敗をしなければいいのですよ。どんなに偉い人だって、何の失敗もなく偉くなったわけではないのですから。
なるほど:1
接客業にクレームは付き物です。安かろうが高かろうがクレームをする人はします。 今回のクレームに関して思い当たる節があり自分が悪いことをしたと思っているなら次回からそうしないように気をつければいいだけです。いつまでも引きずっているとまた同じミスを繰り返しかねません。 どうしても、引きずるようならバイト先の変更を考えるというのも手かもしれないですね。
< 質問に関する求人 >
居酒屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る