教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三十代前半のサラリーマンです。 最近の会社の景気にこの先かなりの不安を感じます。 転職するにも、開業するにも、なんの…

三十代前半のサラリーマンです。 最近の会社の景気にこの先かなりの不安を感じます。 転職するにも、開業するにも、なんの知恵も資格もありません。 そこで、いろいろと調べた結果、行政書士の資格を取得しようと思います。簡単な資格ではないのは十分承知です。 これからの自分、家族の為にももう一度生きてく努力をしようと思います。 よろしければ、良い教材、勉強法などありましたら、是非教えて下さい。これで受かりました。みたいなのもあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

補足

経験者の方のアドバイスを頂けると助かります。

続きを読む

269閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    行政書士資格は独学で取得可能ですが、通信教育なら独学よりも楽に取得することができると思います。 ユーキャンの行政書士講座は値段も安くて良いと思いますよ。 http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/special.html?vl=_semo_s10006666 頑張ってください。 補足:ちなみに私は独学で取得しましたが、この資格で食べていこうとは思っていないので、行政書士会への登録は行っていません。行政書士は所詮、代書屋であり、独立し易さから言えば、税理士とか社労士の方が良いように思います。

  • 行政書士は簡単です。簡単というと語弊があるかもしれませんが、他士業にくらべると格段に難易度が低い。 当然有資格者も巷にあふれています。そのためおいしい仕事は古参の先生方が独占。新規は参入ほぼ無理でしょう。 たまに成功している方がいますが、感覚だと半数以上が不正入国や国際結婚など、かなりのグレーゾーン書士。 成功するかしないかはその人しだいだという意見もよくききますが、それならどの業種にもいえます。デジタル全盛の中成功している写真屋だってありますし大繁盛の八百屋だってありますが、一般的にいえばほぼもうからない職種のひとつだと思います。 稼ぐ人は、確実に行政書士という職種は選びません。 今の会社を守り立てていくほうが行政書士で成功するよりよっぽど可能性じたいは高いと思います。

    続きを読む
  • 現役の行政書士です。 勉強法としては、独学でも取れます。 売っている参考書や問題集は全て解けるくらいの状態に することは必要です。特別な勉強法等はないと思います。 ご注意いただきたいこととして、資格取得後についてです。 簡単な資格でないのは取得時もそうですが、取得後もそうなんです。 取得自体はスタートに立ったにすぎなくて、そこから実際に稼ぐには 何の知恵もありませんでは話になりませんし、誰も教えてくれません。 開業して収入が全くない人もたくさんいます。 会社の景気どころの話ではなく、決して全員が成功する話ではありません。 そのあたりも含めて適性をお考えください。

    続きを読む
  • 私の経験から言わせていただくと、行政書士は辞めたほうがいいですよ。というよりも、サラリーマンでいたほうがよほど楽で収入が安定しています。行政書士の仕事は、書類の代行がメインですが、単発の仕事がほとんどです。つまり毎月安定した収入はないです。行政書士、社労士なども営業命です。営業さえ出来れば、さほど実力はいりません。ちなみに社労士で年収1000万はかなりの成功者ですが、保険や経費はすべて自分持ちなんで、実際は半分ぐらいしか儲けはないです。いろいろ調べて頑張ってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる