教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今夏の人事院勧告どうなるのでしょうか?基本給を5%削減して、新たに手当てが新設されるということですが

今夏の人事院勧告どうなるのでしょうか?基本給を5%削減して、新たに手当てが新設されるということですが今夏の人事院勧告どうなるのでしょうか?基本給を5%削減して、新たに手当てが新設されるということですが、詳しい内容を教えてください。 この質問に反する回答は投稿しないで下さい。(公務員をパッシングする回等など)

502閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    聞いた話では・・ ・基本給が5%カット ・本省課長補佐級職員の手当(あるらし い。)の廃止 ・地域手当の導入 ・若手職員流出防止の為の「本省手当」の 導入 ・将来の専門職の導入(事務次官等になれ なかったキャリア組の流出防止。200 7年問題に備えてか?) ・公務員試験制度の改革(2種、3種から の幹部登用の推進) 「~導入」は近いうちに行うための「準備勧告」と言ってもいいでしょう。 聞いた話なので、実際行われて見ないとわかりませんが・・・。

    ID非公開さん

  • いつでも、自由に公務員給与を削減するための布石です。

    ID非公開さん

  • ちゃんと残業代ほしいです。 10分の1しかつきません。 国家公務員より。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる