教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級建築士取得条件の実務経験について

1級建築士取得条件の実務経験について私は今年度、建築学科の大学院を卒業するものです。私は就職活動を通じて建築物の施工管理職を志望し、将来は1級建築士を取得したいと考えていました。 しかし、今現在内定を頂いたのが、建築物の鉄筋コンクリートに使われる鉄筋やアンカーボルトなどを製作する会社の設計開発職に内定をいただきました。給料や手当てなどについても、かなり好条件を出してもらい、「ぜひ、うちに来てほしい」ということ言っていただき、そこで働いてみようと考えています。 しかし、当初の目的である施工管理職の会社の選考も最終選考まで残っており、そちらの選考も少し心残りではあります。 今現在内定を頂いた企業の内定を受けるには、他の選考を辞退しなければなりません。 そこで、施工管理職はあきらめても、1級建築士の取得だけはあきらめたくないと考えています。 私は建築学科の大学院を卒業するので、1級建築士取得条件として、2年以上の実務経験が必要です。 内定をいただいた会社での仕事である、鉄筋やボルト、アンカープレート等の建築物の建材などの研究開発職では実務経験に含まれるのでしょうか?研究開発職というのは、不安定な仕事であるような気がするので、資格をもっていないと不安が残るという部分もあります。 わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

補足

なるべく早めの回答をお願いします。よろしくお願いします。

続きを読む

865閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方のこれからの人生を左右する事ですので、簡単には言えません。私の個人的な意見を書きます。判断はご自分でしてください。 まず、大学院卒でそのまま一級建築士の受験資格がないという事はインターンシップの単位を取らなかったという事ですね。 確か去年まではただ院を卒業すれば、そのまま一級建築士が受験出来たのですが、貴方の年から違うという事ですね。 今年からかどうかが私にはあやふやなので、建築技術教育普及センターのHPでちゃんと確認してくださいね。 卒業だけで受験資格が得られない事が確実だとしたら、貴方の言う通り、実務経験が必要なのですが、残念ながら貴方の勤めようとしている仕事では、実務経験にならないと思われます。通常、建築一式工事の設計または施工等です。 将来的に施工管理の仕事に就きたいと考えていて、一級建築士を取れば転職出来ると考えているのでしたら、難しいと思います。 この業界、実務経験が全てです。同じ建築業界なのにと思うかもしれませんが、設計、施工、意匠、構造等、同じ分野であれば可能ですが、研究分野から施工管理には難しいと思います。 本当に施工管理の仕事をしたいのであれば、ちゃんとその業界に就職すべきだと私は思います。 かといって、今の話を断って施工管理の会社にも採用されなかった場合の事を考えると判断に迷うと思います。が、貴方の人生です。よ~く考えてください。 ちなみに私は同じ建築設計の会社に20年勤める一級建築士です。 ゼネコンや大手設計事務所は新卒から長く勤める人がほとんどです。と思います。 正確には建築技術教育普及センターのHPを確認して、心配なら電話して聞いてみましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる