教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練について&受けてみた感想を教えてください!(長文です;)

職業訓練について&受けてみた感想を教えてください!(長文です;)11月に退職し、いままでハローワークに行ったり手続きしてなかったんですが・・・ 先日保険の事で初めて行きました。 そこで初めて失業給付があることを知ったんですが、残念ながら期間的に受けられないと言われてしまいました。 ですが、職業訓練を11月までに始めれば給付が受けられるかもしれない…と助言されて、職業訓練のパンフレットを貰って帰りました。 職業訓練っと言っても色々あるみたいで、調べてみたんですが良く分からないです; 渡されたパンフレットは委託訓練?だけが書いてあったんですが、それ以外どんな学校があるんですか? もし学校に通ったとして、必ず失業給付は貰えるのでしょうか? バイトとの掛け持ちは出来ますか? 私は介護系の講座を受けてみたいのですが、試験や受講してみた感想を教えてください!

補足

もう1つ質問なのですが、 今定職についてないので、国民健康に入っているのですが・・・ もし失業給付を受けた場合、翌年の保険料は給付分高くなるのでしょうか?

続きを読む

740閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昨年職業訓練を受講しながら失業給付を受給していました。 >もし学校に通ったとして、必ず失業給付は貰えるのでしょうか? まず、『必ず貰えるのか?』って表現はどうかと・・・。 給料とは違いますので(汗 念の為、管轄のハローワークで受給対象になるのか、 再度確認することをオススメ致します。 バイトに関しては、週20時間までは許可されていましたが、 訓練期間中は週末位しかする余裕がないかもしれません。 (※科目によって違うと思いますが) あと、国民健康保険の保険料は高くなりません。 (※失業給付は非課税です。) 以上、元職業訓練生(=3D-CAD科)からのアドバイスでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる