教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは(^^) 最近、心の事を考えて それを職業にしてる方 にも憧れました。 自分の進路選択の一つ と…

こんにちは(^^) 最近、心の事を考えて それを職業にしてる方 にも憧れました。 自分の進路選択の一つ として考えたいので、 臨床心理士について 教えて下さい。 知りたい事は ①仕事内容 ②給料 ③他にも心の事を考える職業は何かありますか? 回答お願いします。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士ということですが、国家資格ではないのですし、臨床心理士協会所属でなくても臨床的に心理支援を行っている人はたくさんいますので、それをイメージしながらお答えします。 国家公務員・独立行政法人・その他・・ 家庭裁判所調査官 法務技官 研究職 自治体職員・・・ 児童相談所:被虐待児の心理ケア、相談児童の心理判定、保護者の心理相談、発達相談、療育手帳交付 児童福祉施設:被虐待児の心理ケア、セラピー、児童支援員に対する心理アドバイス 精神保健福祉センター:相談、研修企画 障害者リハビリテーションセンター:心理検査、高次脳機能障害者支援、カウンセリング 保健センター:発達相談、育児相談 学校 スクールカウンセラー、教育相談 病院職員: 心理検査、カウンセリング 開業臨床心理士: カウンセリング 給料は、公務員は公務員給与、病院はそこでの定め。ただし、非常勤だと安い。 産業界では、産業カウンセラーが居ますがそれ以外でも、消費者動向をさぐるとか、アンケート調査の実施とかは関係しているかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる