教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談に乗ってください。 就職についてです。

相談に乗ってください。 就職についてです。去年、3年半勤めた会社を辞めました。それから、電験3種という資格を取るために1年間アルバイトしながら勉強してきたんですが、その資格試験に結果はまだ出てないのですが自己採点の結果落ちてました。それでも、3科目受かってたので後1科目なんで、この資格は来年また頑張ろうと思ってるんですが、これから、どのような進路に進めばいいかを相談に乗ってください。 自分の今の所の考えとしては、何個かあるんですが、 1.このままフリーターとしてあと一年やって来年受かれば、それから再就職 2.アルバイトは辞めて派遣をやりながら、来年資格に受かれば、再就職 3.電験はそこまで、就職に強い資格じゃないからきっぱりあきらめて、今から就職先を決める。 4.来年、電験を取ることを前提に再就職(でも、電験が取れたら、それから、資格を生かせる仕事に転職すると思います。) そんなに、来年絶対受かるという保証も余裕も無いのですが、色々な事を経験してみたいので個人的には2番かなと思ってます。 ※電験三種は科目合格制度をとっていて3年間に4科目全部取ってしまえばいいという試験です。 ※自分は 26歳 男です。

続きを読む

619閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電気関係の仕事に従事している者です。 まずは3科目の合格おめでとうございます。 1科目不合格ということですが、得点調整で合格ボーダーが下がる可能性も十分ありますので、発表まで気長に待ちましょう。 さて本題に入ります。 まずは③は撤回!あなたは電験3種の資格を取得するために会社まで辞め、ずっと1年間頑張ってきました。 ここでもし引き下がってしまっては、きっと一生後悔することになるでしょう。 電験3種は電気の登竜門であり、10人に1人という国家試験でも極めて難易度の高い資格です。 それだけに社会からの評価も高いのです。 元に戻りますが、あなたが会社まで辞めて勉強に専念し電験3種を取りたいという気持ちは、私にもよく伝わってきます。 よほど電気のスペシャリストになって、電気関係のお仕事をされたいのでしょう。 もちろん資格を取ることは非常に大事です。 しかし、それは会社に勤めながらでも不可能ではありませんし、むしろ現場で仕事出来なければたとえ資格を持っていても宝の持ち腐れです。 あなたは26歳という若さですから、電気関係の会社にもすぐ入社出来ると思います。 若いうちに現場で技術を身につけ、それをもとに資格を勉強するのが今後のために非常に良いと思います。 もし私があなたの立場であれば、選択肢の④を選びます。 ①or②でも間違った選択ではないと思いますが、先程申し上げたように現場で活躍出来なければ資格を持っていても何の役にも立ちません。 運転免許に例えると、免許は持っているが車の運転が出来ないのと同じことです。 電験3種を勉強されている方ですから、6600Vの現場は今後多々関わりがあると思います。 知識だけで動くと命を落とすことにもなりかねない危険な仕事でもあるのです。 現場で先輩に教えてもらえるのは若いうちだけです。30歳にもなると知ってて当たり前の世界になりますので誰も教えてくれません。 非常に厳しい回答になってしまったのですが、まずは電気関係の就職を最優先し技術を身につけ、電験3種の勉強は残り1科目ですしあなたのヤル気なら会社から帰ったあとの毎日1~2時間、休日はみっちりすれば十分合格出来ると思います。 良い就職先が見つかり、来年電験3種の資格を手にされることを心からお祈りしています。

    ID非表示さん

  • もう少し柔軟に対応しましょう。なぜ3年半の会社を辞めたのでしょう?自分を振り返ってみて長続きしそうな仕事はなんですか? どんな仕事なら長続きしそうですか?どんな会社なら勤めたいですか?資格はいざというとき武器になりますし、選択肢が広がりますのであと少しなので資格は取りましょう。その上でもし勤めたい会社に正社員として採用されれば就職しましょう。あまり長く勤められそうな会社に就職出来ないならアルバイトしながら勉強して就職先を探しましょう。 いいところへの就職&勉強&アルバイトこんな感じですね・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる