教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司へ文書にての抗議を考えています。この場合、しても差し支えないと思いますか?

上司へ文書にての抗議を考えています。この場合、しても差し支えないと思いますか?ある仕事を長年私が担当していましたが、最近は上司がその仕事にかかわる事の方が多いです。 その仕事上のある書類に、不備が見つかりました。 しかし、不備があっても書類として十分機能するし、むしろ不備のまま提出する人が多いので、逆に私がその人たちに不備を指摘する事が多いです。 その不備を、私がしたんだろうと上司に疑われました。 しかし、他の人も巻き込んで調べた結果、実際不備をしたのは上司でした。 しかし私に、疑ったことに対して、きちんと謝罪してくれなかったのです。 その不備が見つかる少し前、その書類に密に関連した書類のミスを私がしました。これは完全に私の責任で、上司に迷惑をかけたのも事実です。 これは憶測ですが、だから今回も私がミスをしたのではと疑ってかかってこられたような気がしてなりません(上司は上司なりにミスの原因を探ったようですが、ツメが甘かったのですね)。 上司の性格を簡単に申しますと、コミュニケーション能力が低い、ひとに言われた事をねじまげて(自分の都合のいいように)解釈する。この二点が特に目立ちます。 今までにも小さい事の積み重ねが散々ありました。もう何年も前ですが、のっぴきならない理由で有給を取る取らないでやはり双方の考え方の行き違いがあり、結果有給はいただけましたが、私が悪者で終わったようなこともありました。 今回ばかりはどうしても納得いかないので、信頼できる年上の人に相談したら、上司の性格や行動パターンも加味した上で、抗議をしてもさしつかえないない内容だと思う。ただし、口頭だと余計に亀裂が入る可能性が高いから、冷静な気持ちで文書に起こし、上司に読んでもらった(話し合いではなく、あえて一方通行にした)方がいいといわれました。 実はその上司もあと1~2年くらいで定年を迎えるので、難しいかもしれないけど、それまで私が我慢する手もある、とも言われましたが…。 客観的に見て、私に抗議文を書く資格があると思いますか? ある場合、抗議文を提出する上で、又は提出した後、他に私が気をつけた方がいい事もありますか?

続きを読む

2,919閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたのお気持ちは分ります。 会社に属すると、日々、納得いかないことばかりです。 悪くないのに謝ったり、 能力もないのに威張ってる上司に付かなきゃいけなかったり…。 まあ、しかし、つまるところ、完璧な人間はいないわけです。 そして、完璧な会社もない。 「ここは理想の会社」と思っても、何かしら不満はでるはずです。 不満がないのは、一生懸命働いていない方だと思います。 向上心があり、仕事に一生懸命になればこそ、 様々不満が吹き出るものです。 で、私の「客観的な」考えですが…。 抗議文は止めたほうがいいと思います。 あなたが、今の会社を辞めてもいい、くらいの思いなら別ですが、 そうでないなら、ここは我慢するか、言葉での抗議がいいと思います。 文章は、残ります。いくら上司がいろんな意味で尊敬できない人間でも、 されど上司です。そして、そういう人間ならば、その文章を悪意に使うかも知れません。 ご自身でもおっしゃっているように、あなたもミスをすることがあるのですから、 あなたが抗議文を出そうものなら、「じゃあ、お前はこうだろ」的な、 売り言葉に買い言葉になるのでは?と心配です。 彼は一応上司ですから、立場があります。(仕事が出来ない人ほど気にする!) 悲しいことですが、給料には、こういう人と「うまくやっていく」という手数料も 入っています。ここは、あなたが大人になって、引いてみてはどうですか? 相談なさった年上の方だって、あなたの人生に責任は取れないですから。 どういう結果になっても後悔しない、誰も恨まない、 そういう決心があるのなら、やってみて下さい。 突き進むだけが真実や勇気じゃないです。引かなきゃならないこともあります。 引くことは負けではありません。 会社の「和」を乱すことになるかも知れません。 あなたは社会の、その会社の一員であることを忘れないで行動して下さい。

  • http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143652401

  • あと1~2年で定年だとしても、その抗議文によって、あなたが左遷されるかもしれないということは頭に入れておいて下さい。 そういう権限が上司にはありますので。 言い方悪いですが、何度もその上司といさかいがあるようですので、決定的になるでしょう。 『上司を選べない』というのはこういうことです。自分の身は自分で守りましょう。我慢するのも経験の一つになりますよ。

    続きを読む
  • 退職する覚悟があれば資格も何もない。それなりの会社社会のルールをわかってるだろうし、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる