解決済み
塾講師や家庭教師のバイトってどのくらいの学力が要りますか?地方中堅大学の学生で、地方都市に住んでいます。 バリバリの文型なのですが、どの程度学力が要るものなのでしょうか? 英語数学はからっきし駄目で、政経や現代文なら勉強すれば何とかなるかな と自分では思っているのですが・・・ 高校三年生の時の某大手塾主催の偏差値が(大体) 英数は40前半 国語は現代文は60超えていましたが古文漢文が40くらいで、結局50くらい 政経は50後半くらいでしたが、歴史は45行ったり行かなかったり ただ、早くに受験が終了し、高3の終わり半年は遊び呆けていたので、今受けると大体-10は行ってるかもしれません。 塾や家庭教師の経験のある方、どのようなものなのか教えてください。
24,602閲覧
1人がこの質問に共感しました
自分の教える対象の生徒さんに教える内容+αができる状況で授業をする必要があります それに足りていないのなら予習で補う 例えば、中学3年生に英語の長文を教えるのなら、設問の解答はもちろん、事前に長文を読んで、どこ聞かれても訳が言えるようで無いと授業中に困るでしょう。中3の公立の入試なら5分もあれば読み切れる、というのなら予習は5分で終わり。文法は何が出るかその時々で分からないので全範囲分かっている必要があると思いますが。 これが10分かかる人なら10分は予習がいるし、20分かかるのなら20分必要なのです。 1授業で2人持つならこの2人は別範囲なので、もっと掛かりますが1コマにそこまで掛けていたら時間がかかりすぎます。他にも報告書作成などで時間は割かれてしまうので。 ということで塾のバイトでやっていくのならば、予習時間を考えてやっていけそうな学年までしか見ることができません。 高3の英語を教えるのならセンターの1長文5~10分程度で大意がつかめないと間に合わないと思います。 勉強すれば…でその都度やるのは時間が厳しいので、先にしっかり復習してから応募した方が良いと思います 質問者さんの場合、英数は中学1~2年の学校の授業レベル、現代文と中学国語で政経が指導科目ですが、政経は高3位しか受講者がいないので受験生を見ることになりますが模試によってはそれだと厳しいかもしれません。そして小学生。 科目数がかなり絞られている上に、メインの英数が無く、3科目目以降に受講になりがちな国語なのでかなり厳しいと思います。 塾としては、できるだけ多くの講師に在籍させた方がいろんな要望に対応できるので(月曜日の一番早い時間しか来れないなど)所属はさせるかもしれませんがその後ちゃんとシフトが回ってくるかというとわかりません。
小学生、中学生、高校生、どの学年を希望されているか存じませんが、どれをとっても自分が理解しているから大丈夫というものではありません。それをさらに理解できていない生徒たちにうまく伝えないといけないわけですから、学力も当然要りますが、教える能力が当たり前のようですが大事な要素になります。 アルバイトを始めるにあたり、簡単な筆記試験があると思いますが、これで落とされる方はまずいないと思います。 実際に授業に入ってみて、教える能力がないと分かったとするとそれを補う予習に相当時間がかかるので、それなりの覚悟が必要です。
塾や家庭教師は『先生』と呼ばれる職業です 生徒からは「バイト」ではなく『先生』ですので、 「ゴメン先生わからない・・・」とは言えません その場で解りやすく説明することがこれらの仕事です そのために予想される生徒の疑問を、前もって用意しておくことが大事です 学力があれば作業が少なくてすみますが、そうでなければ準備が大変です そういう認識でいいと思います
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る