教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をいつ辞めるか悩んでいます。 私は新卒で入社し、正社員で事務や電話のオペレーターの仕事を初めて1年半になります…

仕事をいつ辞めるか悩んでいます。 私は新卒で入社し、正社員で事務や電話のオペレーターの仕事を初めて1年半になります。 しかし私の会社はブラックの要素が強いです。 社員の入れ代わりが非常に激しく、私が入社した時にいた先輩は5名中4名が既に辞めています。そのほかに入社して3日で辞めた人が私の部署の中で2人いました。(通常5~6人在籍しているはずのところです。) 他の部署もどんどん入れ代わっています。 人が足りておらず残業続きのため、帰りのバスに間に合わなくて夜中に午前様ギリギリで歩いて帰ったりしたことも何度かあります。 有休という概念がなく、病気をして休んだ時しか有休の扱いになりません。 自分の中で2年は続けた方が印象や履歴書など書くにしてもいいのではないか。という気持ちがあるため、来年3月まで頑張ろうと思っています。 しかし、もう辞めたい、早く辞めないとますます大変になる、という気持ちがあるのに3月まで引き延ばす必要があるのかと悩んでいます。 さっさと決断をして次に進んだ方がいいのではないか、と。 3月まで延ばして、丸2年続けた時に感じられる達成感とはそんなに大事なものなのだろうか。 何でも構わないので、決断力のない私に何かアドバイスをお願いします。

続きを読む

693閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    これまで新規、中途合わせて数百人の面接、採用をしてきた者からの助言として、 1年半が2年であれ変わりません。就職難といわれますが、初見でほとんど採用・不採用が判別できる程、当たり前と思っている身なり・言葉づかいがなっていません。 あなたがきちんと常識をお持ちであれば、じっくりと時間をかけて次の就職先をお探しになることをお勧めします。

  • 私も新卒の時そう考えました。なんだかんだ2年勤めて辞めました。1年より2年かなと思って。 どうしても行きたくなくなったら、病欠したりして有給を計画的に減らして辞めましたよ。 私はあともう少しなので、せっかくならば、2年を目指してほしいと思います。やっぱり1年半より2年です。3年は無理だと思いますので、せめて2年。有給消化しつつ、なんとか勤めて、3末で辞めて、就職活動や資格をとったりとか、ゆっくり再就職先を決めて活動されたらよいと思います。 今は正直あまり雇用状況よくないので、丸2年の達成感は面接の時と履歴書書くときにしみじみ2年頑張ったって感じますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • せめて3年がんばろうよ、

  • 私もあなたと同じ新卒で1年半勤めてます。 転職活動してます 2年やっても今辞めてもしょせん同じです。 限界を感じるなら早く辞めて、新しい生活をした方が得策だと思いますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる