教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル業界で外国人が採用されるためには???

アパレル業界で外国人が採用されるためには???教えてください~ 今年服飾の専門学校を卒業した 韓国からの留学生ですが、 アパレルの販売員になりたくて ブランドの店頭での職を主に就職活動をしています。 今まで3社ほど受け、 3社ともダメでした。。 自分的にはすごく面接の時 いい雰囲気だったと思っていましたが、 三回とも残念な結果になってしまいました。。 そこで 何が問題だったのか よく分からなくなってしまったので みなさんの助けを求めたいと思って質問します!!! Q.外国人を採用させようと思わせるには 何が必要で、どんな面接がいいのでしょう。 参考で 面接の時、 ペラペラすこし長くしゃべってしまったり、 普段へらへらしてると言われるんですが そういう笑い方をしてしまったり、 やるきなさげというか ほわんとしているねとよく言われていて そういったキャラクター的なところ自体が問題なのかなと 本当いろ~~んなことが 不安になりました T,T 採用されたいですが どこを磨けばいいのか、 何が大事なのか 教えてください! お願いします!!!!!

続きを読む

813閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    販売は接客業ですから、明るくハキハキ話せば大丈夫であると思います。 ヘラヘラは直した方が良いです。 文面からみて日本語は大丈夫でしょうし、それに韓国人であるということは、韓国語も話せるのですから、韓国の企業と取引のあるアパレルでは重宝されると思いますよ。 そういったアパレルの面接を受けてみるのが良いかもしれません。 あと、販売員の就職に役に立つ資格として販売士という資格があります。 こういった資格を学び、やる気を見せるというのもひとつの手段ではないでしょうか? 私も販売がしたくて学生時代に販売士を取得しました。 そのときの講師のHPに詳細が紹介されています。 就活販売士 http://www.hanbaishi-net.com/ 国籍は、使い方次第で有利に働きます。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる