教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世の中、楽な仕事は ないと思いますが 公務員ではっきり言って 一番楽な仕事は 何だと思いますか?

世の中、楽な仕事は ないと思いますが 公務員ではっきり言って 一番楽な仕事は 何だと思いますか?

続きを読む

1,545閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員ではありませんが楽で報酬がいい仕事はあります。 公務員や独立行政法人などはたしかに楽で給料がいい仕事はありますが難しい試験などクリアして面接に通らなければいけません。 一般にあまり知られてませんが医療用ガスを病院に売る仕事があります。 友人が勤めていますが9:00~16:30までの仕事で(残業はほとんどなし)1日の仕事は病院を数回回って(0件のときもある)医療用ガス(笑気ガスなど)の取替えをします。 トラックですが1.5tなので普通免許で乗れ、運送屋のようなストレスはありません。 休みも月に祝日以外に6日あります。 ヒマなときが多く社員のほとんどが寝ていたり、ネットカフェ、パチンコなどをしています。 こんな楽な仕事さぞかし薄給と思いでしょうが地方公務員なみの年収を貰っています。 顧客の病院は随意契約で仕事は常にあることと医療用ガスを仕入れの何倍も病院に請求するので儲けが多いそうです。 この会社の経営者はこの仕事で大資産家になっています。 仕事は営業もなく簡単で配達して設置するだけなので誰でもできます。 試験も資格もなく普通免許さえあれば高卒でも入れます。 医療費の高騰はこんなところにもあるのです、あまり知られてませんが。 公務員ではありませんが、私が知ってるかぎりこの仕事が一番楽だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 定時アガリ残業ナシで毎日パチンコしている公務員様

  • はっきり言ってありません。下の人が教員はプリント配分してればいいとありますが、そんなわけがない。そんな一人の無能の人間のために何万といる教員が馬鹿にされるのは理不尽きわまりない発言。どこの企業でも無能な社会人がいるように公務員にも多少いるだけ。資格をとるために大学までで何千万円と かけ、難関を突破して採用される今の若者は手を抜いていない。楽な仕事にするか、情熱を持って働くかは自分次第。だから、公務員で楽な仕事はひとつもない。低賃金、残業代が出ない公務員は遅くまで頑張っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 役所、厚労省、あとは公務員というか日本年金機構の連中です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる