教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの対面接用に考えたのですが添削お願いします…ちなみにもう一個の方の質問もお願いします。

バイトの対面接用に考えたのですが添削お願いします…ちなみにもう一個の方の質問もお願いします。今度メイド喫茶ミアカフェを応募しようと思って色んな所から面接で聞かれる事柄について考えたのですが、 どう書いたらいいのかわからなかったのでここがおかしいとか、こんなのも聞かれるなどあったらよろしくお願いします。 ・このバイトを選んだ理由はなんですか? ⇒不景気の影響で家計が苦しくて自分でも大学に行くお金や家計を助けたいと思ったからです。 ・いつから働けますか? ⇒今月の13日以降からなら働けます。 ・休みの希望日は? ⇒長期休暇中は特に希望はないですが、学校が始まったら平日はあまりこれません。 ・年末年始やGWなどのイベント時の連休なども出来る限り出勤できるか? ⇒連休などにはより多く入りたいです。 ・必要なら路上でチラシ配りなどもあるが、できるか? ⇒何度かチラシ配りなどをやった事があるので、できます。 ・週に何日くらい、一日何時間くらい働けますか? ⇒学校があるときは週に2日、長期休暇があればたくさん入ることができます。 時間も夜9時までならフルでも入れます。 ・通勤時間はどのくらいかかりますか? ⇒1時間程度です。 ・部活動はしているのか? ⇒部活動はお料理同好会と委員会方面になってしまいますが生徒会も部活と同じぐらいやっています。 ・自宅で料理をしたりするか? ⇒はい、よくオムライスやお菓子などを作っています。 ・あなたの趣味はなんですか? ⇒これと言ってはないですが特に作ることが好きなので暇があればホームページを作ったりお菓子を作ったりしています。 ・あなたの長所と短所はなんですか? ⇒長所は誰とでも仲良くなれる所で、短所は少し人見知りがある所と少し感情的になり易い所です。 ・高校を卒業した後はどうするのか? ⇒高校を卒業したら情報系の大学に行ってプログラマーになりたいと思ってます。 ・これまでに経験したアルバイトは? ⇒アルバイトはやった事ありません。 ・これまでの経験をどのように生かすことができますか? ⇒自分もほかの人も喜んでもらえるように生かしたいです。 ・学校と仕事はうまく両立できますか? ⇒両立したいです。 ・学校や保護者の許可は取っていますか? ⇒親からの許可は取っています。学校は申告制なので採用されてから申請します。 ・弊社のことは知っていましたか? ⇒3か月ぐらい前から名前は知っていました。 ・他に受けている会社(店)はありますか? ⇒最初からここを受けたかったので他は受けていません

補足

回答ありがとうございます^^ ちょっと自己PRについても書いてみたのでそっちのも添削お願いします。 自己PR↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1244690207

続きを読む

1,331閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    love_692718さん 最初の志望動機が迫力不足ですね。 多くの大学生やフリーターは時給の高さ目当てにメイド喫茶を受けますので、面接官にまた金目当てかと思われますし、「他にも時給の高い職場はたくさんあるが、何故メイド喫茶なのか」と反論された時の答えを用意する必要があります。 その答えは自分で考えて欲しいのですが、自分なら「最近のメイド喫茶はサービスが過激になり、風俗的だと偏見を持たれる事があるので、基本忠実な給仕をしたい」という答が好印象かなと思います。 志望動機以外は特に問題ありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる