教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動を続けたいので、懇親会に出席するか迷っています・・・

就職活動を続けたいので、懇親会に出席するか迷っています・・・現在就職活動中の者です。 先日某企業から内々定を頂きました。その時はすごくうれしかったのですが、懇親会が来月の上旬にあります。 しかし、私は今現在選考途中(次回第一面接)の会社が1社、個人的にすごく興味を持っている会社が2社(6日あたりに書類審査の結果がくる)があります。やっと手にした内々定なので嬉しい気持ちはあるのですが、どうしても自分の納得のいくまで就職活動を続けたいです。 しかし、それを今日学校のキャリアサポートの人に言うと 「企業に失礼だし、もし就職活動をするのならば内々定を辞退しなさい」「あなたはよくても、後輩や学校に迷惑がかかる」といわれました。(推薦ではないです!!!学校求人の自由応募です。) 確かにせっかく選んでくれたのでなんとなく気がかりなのですが、自分の人生じゃん とも思ってしまいます。 内々定をもらったら就職活動はやめなければならないのですか? もし、続けるのならばその内々定はけらなければならないのですか? ずるいとは思いますが、正直現在の内々定を安心材料として、少なくとも8月いっぱいは就職活動をするつもりでした。 こんな気持ちなのですが、懇親会は何か理由をつけていかない方がいいのでしょうか・・・? それともとりあえず出席し、無職という状態は避け、今月いっぱいは頑張ってもいいのでしょうか? 懇親会に出席しないと小さな会社なのでかなり目立つのではないかと思われます… 現在内々定を頂いている企業の事業内容、人事の方はとても楽しいので、もしここの就職することになっても不満はないです。。。が。。。

続きを読む

11,412閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人事の仕事をしています。ターニングポイントだと思うからこそ、悩ましいですよね。 恐らく、内定承諾書も書いていると思いますが、この書面に法的拘束力はありませんので、丁寧にお断りすることで何とでもなります。 心配なのは、学校とのつながりです。 採用関係者は、学校よりも個人という目線で採用活動をしているのが大前提ですが、時と場合によっては大学の中の教授であるとか、キャリアセンターとのつながりで募集要項を優先的にお渡しすることがあります。ですから、保険としてキープする分には全く問題ありませんが、もし、お断りされるのでしたら募集要項が来るまでの背景をキャリアセンターの担当者に聞き、丁寧にお詫びする作業が必要でしょうね。学校と後輩の未来を潰す権利はあなたにはありませんよ。大人として筋は通さないとね。 自分の中で、結論がつかないのであれば、 「内定者懇親会は欠席させてください。未来の同期とお会いするのが楽しみなのですが、自分のスケジュール調整不足もあり、他社の最終選考と重なってしまいました。自分としては、最後まで責任もってケジメをつけたいので今回の懇親会は欠席させてください。また次の機会には必ず参加させていただきますので・・」 という流れが本心を反映した正直パターン。 企業や担当者にもよりますが、おおよそ自分の会社だけが本命とは思っていませんので、多少厳しいこと(「他を辞退したら?」)ぐらいは言いますが、咎めることはないと思います。 もしくは、 「学校の発表がある」「学内イベントで実行委員をやっていて・・」「補講がある」 などの学校マターの理由を言う正統派ウソパターンもあります。ここは企業が介入できない部分なので、「がんばってね」で電話を切らざるをえません。 個人的には他の選考を辞退できず、内定取り消しもできないのであれば、参加すべきではないと思いますよ。不思議なもんで、そういう方は懇親会に参加されると心あらずが分かりますので、逃げられない環境をガッツリ作り上げようと採用担当者は囲い(口説き)に入ります。また、そもそも、内定者懇親会の目的は同期の面通しをして、お互いの結束を作ることにありますから、自分としても負い目が生まれるでしょうね。 まぁ、いづれにしても自分なりに期限を設けることは必要ですよ。となりの芝生は青く見えます。上見ても、下見てもキリがない。腹を括らないとずーーーっと就活が続きます。 ほかご回答者様にもありますが、悲しいことにあなたにとって「ひとつの企業」であるように、企業にとっても「数ある学生さんの1人」「数ある大学の1つ」でしかありません・・・。引くところ、押すところ間違えないようにね。 ウソや要領も社会を旨くわたる1つのスキル。貴方にできそうですか?

    ID非表示さん

  • とりあえず内々定おめでとうございます。 質問者さんにとっては厳しい意見かもしれませんが・・・ 内定(入社)承諾書は提出したのですか? 出したのなら他社は辞退すべきです^^; 法律的に~という考えは辞めときましょうね。 就職課(キャリアサポート)の人の意見は普通かな。 自由応募だから迷惑かからないという考えは間違いですよ^^; 学校求人の段階でこういう時だけ「私は「自由」応募で活動した」という考えはやめといた方がいいですよ。 その時だけ都合のいい解釈の仕方の考え方をする性格のまま社会人になったら結構苦労しますよ。 もう少し広い視野で考えれるようになりましょう。 学校求人じゃなくても辞退すれば少なからず学校及び後輩に影響が出ます。 「○○大学は辞退する人いたから今後は○○大学からは採用しないでおこう」と考える人もいます。 人事の人次第ですが、やはり企業によっては辞退した大学名の一覧を作ってる所は存在しますし、何処の部署の人もそうですが異動がない限りそこで働きますよね? 前に勤めていた会社で実際にあった話ですが、「この子に内定出そう!」と言った傍で違う人が「そこの大学は辞退した人いたから辞めといた方がいい」という会話があったそうです。 正直、推薦だろうが自由だろうが影響はどっちにしてもあります。 さて、懇談会の件ですが就職活動を始めた段階で大人(社会人)として行動をしましょう。 内々定を頂いた企業に電話して正直に他社の選考が残っててそちらの結果が出るまで待ってほしい。だから懇談会には出席できませんと言えばいいですよ^^; 「授業があるから~」とかそういう嘘は社会人、特に人事の人は「あー、どうせ他社受けてるんだろうな」と経験でわかります。 懇談会に出席して志望度の高い他社から内定を頂いてそちらに行った場合、確実に後輩に影響は出ますし企業と揉めるケースもあります。まぁ失礼以前の問題です。 とりあえず正直に電話して企業の人に伝えた方がいいです。

    続きを読む
  • vvv66gさんのご意見に追加する形ですが、 「正式な書類を出していない。口約束だから内々定(内定)なんか無視して大丈夫」 って言う人が、リアルでも知恵袋でも結構います。 それ、根本的に間違いですから。 たとえ電話での口約束であっても契約は成立します。 「証拠がないじゃん!?」 って言うのは個人の側だけで、会社はちゃんとした会社だったらしっかり残してあります。

    続きを読む
  • 学校推薦でなくても、「学校求人」なら、内定辞退すれば来年以降学校に求人を出さなくなる可能性はある。 こういう場合、よく「内定辞退しても問題無い。自分が納得行くまで就活していい」という回答が出る。 しかし、「就職活動」と「大学受験」は全く別物。 「大学受験」なら、どこかに合格したのを「安心材料」にして「本命」を受験したって構わない。 でも、「内定」は違う。 逆に考えてみたら良い。 企業が貴方を「安心材料」にして、採用試験を続け、「もっと良い人」が現れたらそちらを採用、貴方の内定を「取り消し」にしたら? もし、「内定を貰った企業」を「安心材料」に、就職活動を続け、「もっと良い企業」に受かったら先の内定を「辞退」するのが「自分の権利。やっていい事」と思うのなら、企業から「企業都合の内定取り消し」を受けても文句はない筈。 内定取り消しを不服として、企業を訴えた人がいる。さすがに「給料分の請求」は実際に働いていないから通らなかったけど、「内定は雇用契約と看做される」とし、一方的な破棄はいけないという事で、損害賠償の一部は通った。 どういう事だか分かる? 「雇用契約」は一方的には結べない。「雇用側(企業)」と「被雇用側(個人)」がお互い納得した上で結ばれる。 つまり、「企業が一方的に内定を取り消すのが契約違反」なら、「個人が一方的に内定辞退するのも契約違反」と言う事。 「企業と学生は対等」って考えは、「学生が偉そうに企業を批判したり、企業相手に好き勝手していい」という意味じゃない。ましてや「企業が偉そう・上から目線で気に食わない」という馬鹿げた考えを肯定するものでもない。 「企業と学生は対等」というのは、「企業側に甘えた事をしてはいけない」「企業に対して、誠実な態度・言動を取れ」という事。 それと、「自分の人生」だからと言って、「相手に迷惑を掛けて、好き勝手やる」のは筋違い。 「企業だって、内定辞退は出て当然と思っているから大丈夫」なんてのもいい加減な発言。 「大学受験」と違って、「本当に入社して、働いて欲しい人」に合格を出しているのが「就職試験」。 「大学受験」は、「滑り止め」に使われているのを承知で、合格者を多く出している。事実、「滑り止め」の筈が他に落ちて、「本来予定していた入学者」以上に実際の入学者が出た大学がある。教室等の問題があるとしても、基本「学生=お金を払ってくれる人」だから、大学は何とかする。 でも、「就職試験」では、「内定辞退も考えて、多めに合格者を出す」なんてしない。ましてや、「小さな会社」なら。 そもそも、「自分が納得するまで」って、何? 「もっと良い企業に合格するまで」って事? 企業を侮辱するんだ。 「ここに就職~不満はない」って、「不満がない」とは随分傲慢な考え方だね。 就活を恋愛に例えるってのがあるけど、正にその通りかもね。 貴方に恋人がいるとする。でも、「自分の人生じゃん。もっといい男・女に出会いたい」って二股三股を掛ける。合コンにも行く。友達からの紹介も求める。もし運悪く他の出会いが実らなければ、「貴方でも、まあ不満はないから」と、付き合いを続けている。 そして、運良く「貴方よりももっと良い人に出会えた」からと、貴方とさらっとお別れをする。 こういう「不誠実極まりない恋人」が、本当に「新しい相手」とうまくやっていけると思う? 「やっと手にした内定」ってあるけど、「今回貰えたから、次でも貰えるかも」って、変な自信をつけたの? 貴方は「社会人」として行動すべき。 もし、何とか契約を取った相手が、「貴方の所より好条件の所が現れたから」と、一方的に契約破棄したら? 「実際に品物を受け取った訳でも、工事が始まった訳でもないから、損失は無いよね」で済む話かな? 懇親会が開かれるという事は、貴方の採用ひいては4月からの入社が既に動き出しているという事。 既に他からも内定を貰っていて、というなら話は違うけど、懇親会を欠席するなら、それを理由に内定取り消しとなっても文句は言わない覚悟はすべき。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる