教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

冠婚葬祭関係にお勤めの方に質問です。葬儀屋さんなどの募集を見ますと50歳店長見習い二ヶ月研修後月給50万

冠婚葬祭関係にお勤めの方に質問です。葬儀屋さんなどの募集を見ますと50歳店長見習い二ヶ月研修後月給50万冠婚葬祭関係にお勤めの方に質問です。葬儀屋さんなどの募集を見ますと50歳店長見習い二ヶ月研修後月給50万と出ていました。とても高いと思います。実際のところそんなにもらえるのでしょうか?この業種は人手不足なのでしょうか。現在転職を考えています。

676閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    報酬は妥当だと思います。 ご遺族から心付けを頂く事もありますから、それ以上になるとも考えれらます。 ただ、やはり、自殺、事故、火災等で亡くなられた方のご遺体もあるわけです。 ご遺族に安心して任せて頂けるよう、様々な知識、マナーも不可欠です。 24時間体制、葬儀はいつ舞い込むかわかりません。 自分の予定など、組めません。 私は葬儀屋を辞めました・・・

    ID非公開さん

  • 休みはありません。夜勤もあります。 店長でなくても一般社員でも、初任給から25万くらいはもらえる世界です。 ご遺体といっても、天寿をまっとうした方だけではなく、自殺したり事故だったり、ひさんな状況で亡くなられた方の遺体もあります。 やくざの親分も亡くなります。 でもうろたえず仕事をしないといけません。普通の神経をしていては勤めつづけられないかもしれません。 そういった報酬も含めて、店長で50万は妥当な線だと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる