教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JNA認定講師とはなんですか? 担当のネイリストが目指しているらしく、とても難しいようです。

JNA認定講師とはなんですか? 担当のネイリストが目指しているらしく、とても難しいようです。 モデルとして試験に行く事になったのですが、怪しいやつとかじゃないですか?以前、アムウェイやネズミ講などの勧誘を受けて嫌な思いをしたので、慎重になってます。 JNA認定講師とは、一体何なのですか?

続きを読む

1,976閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    怪しくないですよ。 ネイリストになりたい人が通うネイルスクールなどで、生徒に教える資格です。 ネイリスト検定1級を取得しサロン経験がないと受けることができず、合格率も低いですが、認定講師の資格を保持していれば信頼度も上がりますし、腕は確かなはずです。 まだネイリストの資格は公的資格ではありませんが、数年以内に国家資格に変わるという話も出ています。 モデルをやられるとのことですが、誰でもいい訳ではなく、かなり美しい手ではないとお願いしたくありません。ウラヤマシイです。 彼女を応援してあげてください★

  • 私も認定講師の勉強中です。一級の上でサロン経験一年以上のかたが受験できますがかなり難関です。受かるとまた勉強会などを経て試験管にもなれます! 爪のピンクの形がアーモンド形で均一で指も真っ直ぐなきれいな手の方にモデルをしてもらいます。モデル選びも実力のうちなので、きれいな手の持ち主なんですね!私も探し中です。 早い段階でモデル選びをして、爪や肌に合わせてカラーの色も細かく決めていくはずです! とても難しいので受かるといいですね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる