解決済み
仕事が出来なくなる法則(成長を妨げるスパイラル)言葉尻りを取って結局は承認しない。⇒仕事が進まない。⇒客からクレーム⇒仕事が出来ないレッテル⇒仕事が出来ないと思っているから細部まで細かくチェック⇒言葉尻り部分も気になるので承認できない この負のスパイラルから抜け出せません。 言葉尻りも曖昧な表現があるとつかまれるので、細かく設定すると話が長いとか断言してよいのか?とか何をどのように言ってよいのか分かりません。 上司40代半ば、部下30代半ば私は部下です。 こんなことを書いていて新入社員以下の会話だなぁ~と思います。 ただ、この上司にだけはどのような言葉を用いて会話すればよいのか非常に気を使うので、業務報告や会話が辛いです。 現実、新入社員以下というレッテルを貼られています。(「何も出来ない最低最悪な人間と自覚しろ」「自分の未熟さを認められない。そんな人間が仕事できるようになることなど無い!」と罵倒です) 部下が仕事が出来るようにならない(出来なくなってゆく)というのは、 上司の指導や部下のまとめ方に原因があり、今の方法や考え方では合っていない (間違っているわけではない考え方や方法があっていない) だから現状になっていると考えていない気がします。 もちろん、上司が悪いから自分がますます出来なくなっているという責任転嫁しているわけでは有りません。 自分にも原因があり、自分の言動が上司を苛立たせて、自分が委縮すると自分に非かあるとも思います。 他人の感情に飲み込まれ(影響され)過ぎ。 何が何だか分かりません。 どうしてよいのか?このままでは時間だけが過ぎて不安で怖くて仕方ありません。
1,016閲覧
その上司とうまくいっていないのは、あなただけなんでしょうか?だったら、相性かも知れませんよね。でも、やり方次第という部分もあるように思います。 「言葉尻を捉えられるから・・・」ということが大きな原因のようでもありますが、もともとそういうことが原因で、過去にお客さんに迷惑をかけているなどの実例があればしょうがない部分もあるように思います。ただ、「こう言われたら、このように返せばいい」など、事前に十分予想される突っ込みポイントを想定した想定問答は用意するとしても、相手に説明するのは、まずは骨子だけにして、「長い。冗長」といわれる部分をなくすなど、工夫はできるのではないでしょうか。 「上司と部下の仕事のやり方が合っていない」のは事実でしょうが、そう分析することで上司を交代してもらうように異動することはできないわけですよね。周りの人のやり方を参考にするとか、まず、「期限のあることの承認をもらうためにはどうすればいいのか」を考えることが大事なのでは?たとえば、すごく早く余裕を持って上司に1回目を提出するとか。 ただ、30代半ばで「新人以下」とレッテルを貼られたら、今の状況から急に抜け出すのはむずかしいように感じます。仕事に打ち込むと同時に、この上司のいない他部署への異動を申し出ることの方が現実的では?今まで他の上司となら何とかやってこれたのに、この上司とだけはどうしてもうまくいかない・・・ということが前提だと思いますが。
お話されるときに、相手に選択肢を選ばせる方法はどうでしょう? 例えば、1つの仕事のやり方に対して、AとBの2つのやり方を例としてあげる。 私としてはAのやり方のほうがいいと思いますが、どうでしょうか?と 二者択一を迫る。そうすると人は判断しやすくなるので、仕事が進むのでは? 実際、あまり理解力のない上司の方にあたったことがあり、すべてにおいて 1から説明すると相手に基礎知識がなかったので、時間もかかる。 そこで編み出した方法です。私としてはこのようにしたいと思っていますが、 どうでしょう?と判断のみしてもらうようにしました。 スムーズに済むようになりましたよ。 業務の報告などだとこのような方法もありかと。 ただ、承認がいただけなかったり、仕事が進まない場合などは、 どのようにすれば承認していただけますか?と聞いてしまっても いいと思いますよ。実際問題として、お客様にご迷惑がかかっている わけですよね?これ以上遅くなるとお客様へご迷惑をおかけすること になると思いますがよろしいんですね?位いってしまっていいと思います。 私の経験からですが、他人を変化させるのは大変です。 自分をよりよく変化させたほうが早いですし、精神的にも楽です。 その上司のために変われといっているわけではなく、その状況を 打開できるように自分を強く持つように変化させるんです。 萎縮しているとしなくていいミスがでてしまったり、いちいち 仕事におびえなくてはいけなくなるので。 経験があるので良く分かります。 なので、ここではがんばってとはいいません。 まずは自分を変化させてみてください。
相手に翻弄されて、混乱している感じでしょうか? ですが、まず問題を整理することで、わからない自分が徐々に見えてきます。 その際余計な価値観ははずします! この際、他人が~とか、上司が~とかでなく、自分がどうしたいのか考えてみては? 迷ったときこそ原点に戻り、自分のこだわりに目を向けてみることで、冷静になれるとおもいますが・・・。
人間関係の諍いの相談は、実際見てないわけで細かい事情がわかりませんが パワハラを受けているように思いますね。 >「自分の未熟さを認められない。そんな人間が仕事できるようになることなど無い!」 こちらはまぁ置いておくとして >「何も出来ない最低最悪な人間と自覚しろ」 あなたが全然仕事できてなかったと仮定しても、これはないでしょ。 変な宗教の洗脳ですか?と言いたい。 (某有名バンドのボーカルが、こういう罵倒をされて洗脳されていたと告白してます) 現にあなたは気持ちが萎縮していて混乱していますよね。 そういう扱いを受けてるのはあなただけですか。 精神的に追い詰められているのだから、何がなんだかわからなくても当然。 一度、相談窓口で相談してみたらどうでしょうか。 とりあえずは毎日記録をつけて証拠となるものを用意して下さい。 専門家の判断を仰ぎましょう。 法テラス パワハラ http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/power_harassment/ パワハラの定義 「職場において、職権などの力関係を利用して、相手の人格や尊厳を侵害する言動を繰り返し行い、精神的な苦痛を与えることにより、 その人の働く環境を悪化させたり、あるいは雇用不安を与えること」。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る