教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックに面接しに行き不採用となってしまいました。そこにもう一度応募することって図図しいでしょうか?ど

マックに面接しに行き不採用となってしまいました。そこにもう一度応募することって図図しいでしょうか?どマックに面接しに行き不採用となってしまいました。そこにもう一度応募することって図図しいでしょうか?どの程度間を空けて応募した方が良いでしょうか?

1,487閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はマックではないですが 同じところに2回目で採用になりました。 半年後に2回目は受けました。 面接の方が前回と違う方で、人それぞれ 見方が違うでしょうし、1回目より 緊張がなかったかも。 そこは長く勤務しました。 好きだったから。 図々しくはないですよ。 でも、最低でも1~2ヶ月は避けたほうが いいかも。それかマックは結構あるから 別を受けるとか?あまり期間あけると 私の場合はやる気なくなるので・・・ 別の職業も探してみては? いずれにしても頑張って!

    ID非公開さん

  • いいんじゃないですか。 何かの間違いで不採用になったのかもしれませんし。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる