教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級は履歴書に書いてもいいのでしょうか?

簿記3級は履歴書に書いてもいいのでしょうか?履歴書の資格欄に簿記3級は記載してもいいのでしょうか…?英検や漢字検定の3級は学生時代にとったものだし、3級だしなぁ…っと今まで書いていませんでした。 今日、6月中旬に受けた簿記3級の合格発表で、合格していました。(2級をとりたいと思っているのでとりあえず3級から勉強して受けてみました。)漢字検定や英検の3級のように簿記の3級もあまり履歴書には書かないほうがいいでしょうか? 現在派遣で働いておりまして、一ヵ月後には派遣期間が切れる予定です。就職活動もしないといけないので、書けるものなら一行埋まるので書きたいのですが、書いていいほどの資格なのかいまいちわかっていないので… 3級お持ちの方は書いていますか?

続きを読む

16,355閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは合格おめでとうございます。 何年も前に取って実務で活用していない場合は書く意味がないのですが、 (知識が完全に飛んでいる可能性が高い+とりあえず行を埋めたように見える) 今回は合格直後ですので書いておくべきでしょう。 11月に2級を受験されるかと思いますので、 次行に「現在2級取得に向けて学習中」の一文を添えることをお忘れなく。

    4人が参考になると回答しました

  • 先日の簿記2級には合格しましたが、3級も記載してますね。 面接で説明する際に履歴書の職歴欄と見比べてました。 それに年々難易度も高くなっているようなので、また新しく取得 したばかりなので良い評価はされる可能性もありますね。 職務経歴書にも以前簿記2級と1級を並行して勉強してる と記載した時には受けが良かったです。(と言っても面接で 大抵緊張して不合格ですが)

    続きを読む
  • 書かないよりは書いたほうが絶対いいど思います。 3級ではアピール材料としては不足ですが面接での話のきっかけくらいにはなると思います。 頑張ってください。

  • とりあえず書いておいた方がいいと思います。 私は以前、派遣で営業事務の仕事の紹介を受けて面談に 行った時、当時3級しか持ってなかったんですけど派遣会社 に言ってたので、経歴書に【日商簿記3級】と書かれてたんです。 そしたら先方が「3級持ってるんですか」と興味を示してくださいま した。 小さな会社だったからか、食いつくとまではいかなくても、好感触 でした。 経理志望だと3級ではなかなか有利になるとまではいかないと 思いますが、意外なところで役に立つ場合もありますので。 書けるものは書いておいたほうがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる