教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコメール便の仕事について。4月から子供を保育園に預け飲食店で働いていますが時間も少なく保育料代しか稼げません…毎月…

クロネコメール便の仕事について。4月から子供を保育園に預け飲食店で働いていますが時間も少なく保育料代しか稼げません…毎月7~8万円は収入がないと厳しいです。そこで今の仕事を辞めてメール便の仕事をしようと思っています。電動自転車での配達で週4~5日出勤希望で月8万円程の収入だと1日平均何時間程配達すれば可能でしょうか?時給制でないのは承知しています。まだ始めたばかりの方と考えて頂き、だいたいで結構です。2~3時間では厳しいでしょうか?私的には保育園を送った後9時から配達し午前中に終わらせたいのですが甘いでしょうか……? ※慣れれば数をこなしたくさん稼ぎたいと思っていますが私と同じような方で10万以上稼いでる方いらっしゃいますか?

続きを読む

747閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2、3時間で8万は、そこそこハードだと思います。 エリアによって、配達物によって、効率はかなりかわります。カゴにどれだけ積めるかに配達物の厚さが関係するので、何度も往復することになると時間がかかります。また、密集してる団地などは、効率がいいですね。 雨の日や強風の日にどうしても効率は悪くなります。 通常は、配達員のエリアを担当するSDが、その日の配達分を持ってきてくれますが、9時までに来れるかどうかも分かりません。 担当センターに問い合わせて、相談するのが1番ですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる