教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 広島の高校2年生です。 将来について、高卒で 公務員になることを視野に 入れて考え…

こんばんは。 広島の高校2年生です。 将来について、高卒で 公務員になることを視野に 入れて考えているのですが、 高卒でもなれる公務員には どんな職種がありますか? 因みに警察官や消防士、 海上保安官、自衛官などの 職種は考えていません。

続きを読む

913閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高卒の公務員試験でメジャーなのは 国家Ⅲ種 地方初級 の2種類ですね。 国家Ⅲ種試験には事務・税務・技術の3種類があります。 事務は国の出先機関などでの事務仕事です。 税務は税務署での仕事です。賦課・徴収や税務調査などを行います。 技術は専門職なので一般の高校からだとなるのは難しいです。 地方初級はそれぞれの都道府県庁や市役所で仕事をしますが、 初級だと出先の窓口に配属されることが多いようです。 市民課:住民票や戸籍関係・外国人登録などの窓口 福祉課:生活保護や高齢者・障害者福祉、子育て関係などの窓口 税務課:固定資産税や市県民税などの窓口 健康保険課:国民健康保険関係の窓口 いずれの試験も頭はいいけれど事情により大学にいけない人など、 それなりに勉強のできる人が受験するので、マーチに行ける程度の学力は必要ですよ。 がんばってください。

  • 自分で調べてください。 高卒は採用枠少ないからレベルで言うと早慶並じゃないとキツイですね。 難しいです 以上 合掌

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる