教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験30歳での電気工事士について

未経験30歳での電気工事士について今年で30歳を迎える者です。前職は作業療法士というリハビリ系の医療専門職でしたが、性格的に合っていないことやリハ職の将来性などから他の仕事を検討しています。そこで、電気工事の仕事を検討し始めました。理由は手先が器用なことや体力には自信があること、そして電気の仕事に強い興味があることなどからです。現在は第2種電気工事士の筆記試験が終わり技能試験に向け独学で勉強中です。今週末には地元の電気工事会社の面接が控えております。また、他にもいくつか当たっているのですが、経験者優先ということでなかなか厳しいです。なお、自分としては5年経験積み、電工1種及び電験3種などを取り、独立を目指していきたいのですが、他にはどういう道が考えられるでしょうか?設備管理の会社とかにも転職可能でしょうか?今は独身ですが、いずれは家庭を持ち子供を育てられるだけの給料は得たいと思っています。3年後、5年後のキャリアアッププラン、待遇はどのような状況なのか教えていただけたらありがたいです。 なお、現在はハローワーク、転職サイトを利用して調べているのですが、どのようなところから求人情報を得るのが有意義なのかについても教えていただけたらと思います。ハローワークは経験者募集が多いので、もっと未経験の人歓迎の求人が多く出てるところなどを知りたいです。

補足

ハローワークに相談してみると、人により意見が様々で年齢的に結構条件がきつくなると言う人がいる一方で、まだ30歳なら見習いで取ってくれるとこあると言ってくださる職員の方もいます。30歳前後で未経験で電気工事の職人を目指す人は結構いるのかどうかについても教えていただけたらと思います。

続きを読む

15,913閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は28歳の時に(29直前)二種持ちで全くの未経験で県内最大手の 電気工事会社に内定をもらいました、2年前の話しです。 30歳前後なら見習いでいいならまだ可能性はあると思います。 せめて現在で二種をお持ちなら全然いけるんですけどね~。 小さい会社でいいのでしたら見習いで募集してるところは沢山ありますよ。 独立は相当頑張らないと無理じゃないですかね? せめて一人親方ぐらいなら可能性はあると思いますが。 今は中小の電気工事屋はどんどん潰れてますよ、倒産です。 技術や知識はあっても仕事がないんですよ、それに単価も削りあいで安いです。 仕事が一人前にできるようになっても営業力がないと続かないのは目に見えてます。 転職サイトには見習い電気工事士の求人はほとんどないでしょ、私もたまにしか見たことありません。 ハローワークはぼちぼちあります、求人情報誌などは目を通してますか? 意外と電気工事士募集してますよ、見習い可というのを良く見ます。 将来のことはとりあえず電気工事の仕事をしてから考えてみてはどうですか? たぶんcln41430さんが想像してる電気工事とはずいぶん違うと思います。 電気の配線・結線作業なんて工事の一部分でしかありません。 ほとんどは土木・配管・材料加工・機械器具設置などです。 体力に自信があると言ってますが30kg~50kgあるケーブルの束を担いで ビルの階段を登って屋上まで行けますか? これを一日中やるのを想像してみてください、半端じゃないですよ。 泥まみれ埃まみれは当たり前、溶接だってしなきゃいけないし。 電気工事と言っても色々あるのでまずはどのような電気工事をしたいのか 方向性を考えてから希望の会社に応募することをオススメします。 中身を何もわかってなくてプラントの電気工事の会社に入ったら たぶん電気工事が嫌になりますよ。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる