教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機について

志望動機について外灯のCAD設計の仕事を応募しようかと思います。 志望動機は、高校の時に、工業の電気科で授業でJW-CADを使ったことがあり、寸法を書いたり、図面を引くのが好きなので 応募しました。 これだと印象が薄かったり、物足りないでしょうか。 皆さんの御意見をお聞かせください。

補足

志望動機を直してみました。 志望動機は、高校の時に、工業の電気科の課題研究で、ROBO-ONEに出るような材料がアルミのサーボモーターで動く人型二足歩行ロボットの製作をしていたことがあり、パーツの設計にJW-CADで寸法、形状を自分で考え、1年という期限以内に仕上げたことがあり、御社でなら、自分のCADの技術を生かせると思い応募しました。 これで、どうでしょうか。長いでしょうか。

続きを読む

2,250閲覧

fir********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 以前、設計事務所で働いたことがあるので、firefree0078さんにとって参考になれば・・・。 設計関係のお仕事は、CADやベクターなどのソフトを使えることは大前提ですが、実績第一ですので、実際に作品(授業中に作成したものや、何かに応募して賞を取ったものなど)があれば面接の場でお見せすると実務レベルか、初歩レベルなのかわかりやすいので良いと思います。 作業は大変細かくて、集中力と手先の器用さが大切なものばかりですので、ただ“好き”というだけでは、実際ヘビーな仕事を任されたとき、イメージと違った・・・なんてことになりかねなず、志望動機としては弱い印象ですね。“好き”なものを仕事にできるのが一番幸せなことですが、“最も秀でている”と証明できることが、採用の確立を高めると思います。 ★補足拝見しました★ ①「志望動機は」→志望動機を書く欄に書くなら、この書き出しは不要ですが、「御社を志望した理由として」なら自然だと思います。 ②「ROBO-ONEに出るような」→実際に出たわけでなく、(わかりやすいようにと)ROBO-ONEを引き合いに出したなら、出さない方が良いと思います。二足歩行ロボット、とすでに書いてありますので、これを読んだ人は恐らくホンダのアシモみたいのを想像すると思います。ちなみに、ROBO-ONEの知名度がどの程度あるのかわかりませんが、広く認知されているかどうかよくわからないです。 ③授業で制作したものは、なにかに出展したり、大会に出たりしましたか?それとも課題として製作したのみ、という解釈で良いでしょうか?であれば、最終的な評価はどの程度だったのでしょうか?それが不明なので、授業の課題で作った、ということしかわからず、できあがったロボットがどの程度のレベルのものか判断できず、すごいのか普通なのかわかりません。 ④ロボットを製作するのに要する期間として、1年が長いのか短いのか、専門家でないとわかりませんので、(きっとすごいことなのだろうとは思うのですが)自ら「(たった)一年で」というニュアンスは言わない方が良いとおもいます。もし1年で仕上げたことがすごいことであれば、それを証明できる基準を引き合いに出さないと、すごさがわかりません。普通は2年かかる、とか、1年で仕上げた人はいない、とか。 また、課題研究で製作したものであれば、(卒論とか、卒業制作みたいなものみたいに)通常1年以内で製作するのは普通、と捉えられるかもしれないので、注意です。 ⑤希望している外灯の設計と、学校で習ったロボットの設計がどの程度つながってくるものかイメージしにくい内容です。外灯って普通に街にある外灯ですよね?街の雰囲気とか、防犯対策として、とか、最近はやりのLEDとの関連性とか、もっと“自分が培ってきた技術を外灯の設計にいかしたい”という信念が書かれていた方が良いと思います。面接で「外灯を設計したことはないんだよね?ロボットとの製作とはだいぶかけ離れていますが?」と聞かれたときに、対応できるようにした方が良いと思います。 長々とすみません、参考になれば幸いです。

    you********さん

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる