解決済み
医療事務の資格取得を考えています。医療事務未経験の私(27歳1児の母)が取る資格はまず何が良いでしょうか?医療事務員をやられている方または、経験者の方教えてください。医療事務の資格を調べたところ、 【医療情報実務能力検定試験】 【医療事務管理士】 この2つが実務経験が無くても取れることが分かったのですが、 実際就職した際に使えるものはどちらなのでしょうか? 違いは何なのでしょうか? それとも他に取得しておいたほうがいい資格はありますか? それと、勉強方法は何がお勧めですか? (通信がいいのか、参考書、問題集など) ちなみに現時点ではお金の面も考えて独学で勉強しようと思っています。 よろしくお願い致します。
1,487閲覧
医療事務は資格がなくても仕事ができるのは御存じですか? ただ、昨今の不景気で資格を取った人が沢山いるので、 数年前よりも求職者が急増し、就職できない人達であふれかえっているのが実情です。 医療事務は資格の有無よりも実務経験を重視していますので、 未経験者の場合は、医療系専門学校を卒業して1、2年くらいの人を 除いてかなり狭き門となっております。 小さいお子様がいるのであれば、なおのこと厳しいかと思います。 ですが、未経験者が全く就職できないということではありません。 お住まいの地域によりますが、「未経験者可」で募集しているところもあります。 むしろ「有資格者」のが条件の求人の方が少ないと思います。 求人については、ハローワーク等でリサーチされることをお勧めいたします。 >違いは何なのでしょうか? ⇒どちらも講座を運営している民間団体が作った資格で名称が異なるだけです。 ですので、それらの資格を取得しても、就職が保障される訳ではありません。 医療事務の資格につきましては、国家資格ではないということと、 その殆どが民間団体が講座を運営するために作った資格であって、 講座等で短期間で取得できるということから、採用時にはあまり評価されないようです。 医療事務は他の事務職に比べて薄給です。 今までの経験を活かせる別の仕事を探した方がよろしいかと思います。 資格を取るには『お金』と『時間』が掛かりますので、 今一度、検討されることをお勧めします。
医療事務は資格ではありません。お金さえ払えばサルでも取れる民間検定だという事をご存知でしょうか? 実際就職した際に使えるものはどちらなのでしょうか?→どちらも使えません。 違いは何なのでしょうか?→名前が違うだけで中身は同じです。 あなたに聞きたいのですがどうして医療事務なんですか?あなたは医療事務を「結婚しても子供を生んでも続けられる安定した仕事、医者や看護士ほどきつくないお手軽専門職」と勘違いしているようです。はっきり言います。この世にそんなうまい話は存在しません。 医療事務は専門職でも何でもないので無資格未経験でいくらでも募集しています。ただ給料はものすごく安いです。パートで750円くれれば高いほうです。 それとも他に取得しておいたほうがいい資格はありますか?→やはり看護士の資格が一番です。間違っても医療事務なんかに進んではいけません。
なるほど:1
病院勤務です。 医療事務系(レセプト全般)の資格を所有していますが、正直なところ、あまり現場では役に立ちません。 あえていうなら「専門用語が少しわかる」程度でしょうか。 最近現場では、ほとんどすべてを「レセコン(レセプト用コンピューター)」で行っていますので、それほどの専門知識がなくても、それなりに業務をこなすことができます。(なのでレセコンに関する資格の勉強もされておいた方がよいと思います。) ただ、採用時に資格があると無いとでは、少し有利になるとは思います。 独学でレセプトを勉強するのは結構難しいので、通信もしくは(可能であれば)通学をオススメします。 あと、一般事務より医療事務員の給料はかなり安いので、その辺も知っておいて下さい。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る