教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員(役場)のコネ採用について。 数日前に知り合いが役場で正職員として働いてました。 1ヶ月前から働いていると…

地方公務員(役場)のコネ採用について。 数日前に知り合いが役場で正職員として働いてました。 1ヶ月前から働いているとの事です。 どうやら町議員を使ってコネ採用のようです。 またボーナスも1ヶ月勤務で貰えますか?地元議員は(親戚の役場職員や町長や地元有力者なども)誰に職員採用する様に言うのですか? 詳しく知っている方いましたらお願いします。 広報などには、職員募集の記事は出てません。やっぱり変ですよね。 また5月中途採用で6月にボーナス満額もらえますか? ちなみに知り合いの経歴 30歳 地元本屋の息子 高卒(普通高校)~12年間製造業 資格 自動車運転免許のみ

続きを読む

4,464閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    かなり前の話ですが、私の地元で 本年度は職員採用しませんっていってたのに コネで市役所入社させたとかで・・・問題になりましたよ。・・・とりあえず市職員=地方公務員で 臨時でも何でも『公募』はしないといけないはずなんですけどね・・・。 また5月中途採用で6月にボーナス満額はもらえないはずです。

    1人が参考になると回答しました

  • もちろんその方の全てを知っているわけではないので その方がコネ採用かはわかりませんが 公務員にコネ採用は存在します。 採用基準が明確なわけではないので 採用資格を満たしていれば あとは採る側の判断ですからね。 その辺は民間と変わらないでしょう。 ただ、下らない血縁や縁故のせいで バカを税金で養わなければいけないのは 考えたいですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる