教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

適職か希望の職かで悩んでいます。

適職か希望の職かで悩んでいます。DTPオペレーターの求人って今少ないですよね?先のこと考えたら職種を変えた方がいいでしょうか? DTPってじっと机に座ってこちょこちょ細かい仕事じゃないですか。どーも私の性格からするとむいてないんやないかと思うんです。でも興味はあるし、わざわざPC教室にも通って基本的なスキルは身につけました。実は前社で、そのような仕事(会社自体はアパレル)をやっていたのが、その時スキルが身についていなかったのもあるが全くできなく向いてないなと落ち込んだ。その会社を離れ、転職するのだがやりたい仕事だが向いてないかもしれないDTPの仕事をしてみるか。はたまた、私はお話するのが上手と言われるので接客業、営業をやってみるか。とても悩んでいます。好きだけど向いてないかもしれない職種と得意だけどそこまで興味がない職種。あなたならどちらを選ぶ?ちなみに、もう転職はしたくないのでこれで最後にしたいと思ってます。長々すみません。

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    技術を持っているは武器ではありますが仕事としてやる以上は好きになれなくては長く続きません。 またアパレルでデザイナーやパタンナー、マーチャンダイザーなど仕事の内容はさまざまですが デザインナーであれば才能が大きく左右しますし長い間枯れないセンスが求められます。 DTPもオペレーターに徹した仕事であれば技術のみで何とかなると思いますがセンスを求めらっれると 若いセンスを持続していく事は難しいと思います。今現在のスキルで考えればDTPが即戦力として 仕事ができれば給料もよいかもしれませんが先を考えれば自分の性格に会った仕事に早く出会って 見たほうがよいのではないでしょうか?急がば回れという事は正しいと思います。 仕事は楽しくとは行かないですが辛くても続きませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

DTPオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる