教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イギリスとの交流会を自分の学校で開くのですが・・。

イギリスとの交流会を自分の学校で開くのですが・・。自分の学校で、イギリス交流会というものがあり、それの企画に携わることになりました。 それで、イギリスの方々に日本にある様々な文化のうち、武道(いわゆる剣道、柔道、空手など)、漫画、箸、折り紙について紹介することになりました。 紹介の仕方はプレゼンということは決まり、それの作成をすることになったのですがどういうことを書けばいいのか分かりません。 この紹介の作業の後に体験するという項目があり、箸の使い方、折り紙の作成などをするので、それの前に「先ほど説明したような文化を実際に体験してみましょう」と言う様なクッションとして説明するような予定です。 プレゼンをどういう内容で書けばいいか助言を下さると幸いです。

補足

できれば具体的な内容であると助かります。 ・「箸にはいろいろな種類があり、両口箸や片口箸など・・」

続きを読む

213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あまり具体的に説明すると興味を持つ前に飽きられますから プレゼンは簡単、わかりやすい、短時間が理想的 即、体験がしたい欲求にかられる、が好ましい、 難しことを知りたい外人はもうすでに日本通です。 経験からですと プレゼンを難しくしてカッコつけようとしない事が大事です。 イギリスなら茶道も良いです、 英国にはアフタヌーンティーの習慣があるので 茶道が無理なら 「日本の一般的なお茶はおせんべや頂き物のおまんじゅうで ティータイムを楽しむ」習慣を伝える・・・のも面白い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる