解決済み
国立病院勤務の看護師になりたいのですが…私は国立病院勤務の看護師になりたいのですが 国立病院に勤務すると公務員というあつかいになると聞きました。 しかし公務員になるには公務員試験(一般教養ってやつですかね?) を受ける必要があると友人からききました。 実際のところどうなのでしょうか? 国公立病院に勤める場合には公務員試験(一般教養?)を受ける必要があるのですか? 大学で看護師国家資格の勉強もしながら 一般教養の勉強もしなければならないというのは厳しい気がするのですが...
886閲覧
前の方の仰るように、国家試験程度の問題です。 あなたは今、学生さんのようですので、 新卒採用でお話いたしますと、 国立病院付属の看護学校の生徒が一番有利になります。 ですが、国立の学生だからといって、 希望するものが全員就職できるわけではなく、 何名までと決められています。 (各学校から1~2名のところを、5名程度です。) よって、成績も大事です。 国立付属の看護学校では、 上位10番位まで、国立病院に就職するか聞かれます。 それ以外の成績のものは、行きたくても、 就職の意思も聞いてもらえないし、 試験も受けさせてもらえません。 また、都市部の病院か、地方の病院かでも違ってきます。 地方の国立病院の方が採用されやすいです。
新卒の時、国立病院機構に就職した看護師です。 よく公務員試験を受けなきゃいけないと言う人がいるようですが、そんなものはありません。職員の身分は公務員ですが、国立病院機構は「独立行政法人」です。国からの経営支援は受けているけど100%国営ではありません。 就職試験は筆記(基礎的な看護学)と面接です。国試の勉強をしていれば全然難しくないですよ。 他の方が書いているのは嘘です。私が就職したのは東京の大規模病院。そこの附属看専からは毎年7割程が入職しています。私は附属生ではないですが。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る