どの自治体を受験されるのでしょうか? それによっても違うでしょうが、まず、完璧な参考書は売っていないと思ってください。 もし、過去問をみることができるのなら、過去5年分程度の問題を分析し、どういった問題が出題されているか確認してください。 楽典の問題が出ているのであれば、大学受験のころを思い出して、楽典の勉強をしましょう。 自治体によっては、オケのスコアが読める(移調楽器についての理解)ことや、オケの名曲の曲名を覚えておくことも必要です。また、ピアノの楽譜をクラリネットやサックスのアンサンブル用に書き換える力も必要です。これらの力はピアノ専攻や声楽専攻の学生さんは苦手ですね。 合唱の指導や器楽の指導などの方法を論述させる自治体もあります。そういうところならば、大学の指導法の授業で使ったテキストを見たり、インターネットで調べたりしながら、指導案を書いてみることも必要でしょう。 私は15年ほど前に兵庫県の高校音楽を受験しましたが、その時は上記のようなことをしました(私はホルン専攻なので、スコアを読んだり、移調をしたりすることは得意だったので勉強しやすかったです)。補欠で合格しましたが、採用はされませんでした(その年は大震災の年)。 近年、音楽は狭き門です。今後、余裕があれば、他教科の免許も取得してみてはいかがですか?
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る