教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでもクビになることはあるのでしょうか?

アルバイトでもクビになることはあるのでしょうか?私は現在、ドラッグストアでバイトをしているのですが、 毎回お客様に謝っています。(店長にお世話になってるといいますか) 例えば お釣りが不足していたり、 お客様の「〇〇どこにある?」に答えられなかったり・・・ 正直クビになるのか不安です。 退勤する際、毎回店長に 「頼んだぞ」といわれているのですが それは、やはり 次こそはきちんとやるように。の意味なのでしょうか? それとも、 週に4日働いているバイトは私だけなので 期待している意味で仰っているのでしょうか・・・。

補足

まだ3週間程度です。

続きを読む

1,412閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お恥ずかしい話なのですが、私はアルバイトでクビにされました。 高額時給を理由に高校時代某ラーメン屋で働いていたのですが、 力仕事が多く、すばやい動きが苦手だったので、 3ヶ月でクビになってしまいました。 そのラーメン屋はシフト制で、10日ごとにシフトが決まります。 最初のほうが週3回くらい入りましたが、 クビの直前は週1回しか入りませんでした。 そのドラッグストアがシフト制かどうかはわかりませんが、 週4回きっちり行って、頑張って働いているならば、 「頼んだぞ」という言葉には期待の意味が込められていると思います。 まして、3週間で 「コイツ使えないからクビだな・・・」 という店長は、まずいないと思います。 まだまだ始まったばかりです。 がんばってください。

  • 私は2週間目でクビになりました。 採用時に今までの経験を買っていただいたにも関わらず、 それ以上の働きを期待されていたため、 それ以上の力を発揮できず、叱られ・・・・ 完璧を求めれましたが、2週間でクビ宣告。 私の努力のたりなさもありましたが、 そういう理不尽なお店じゃないと願いたいです。 まだ入りたてなんだから、力を抜いて頑張っていただきたいです。 私の二の舞になりませんように。

    続きを読む
  • アルバイトはいつだってクビにできます。 あまりしたくありませんけどね。 たった3週間ですから、そのくらいのことでビクつくことはありません。 店長もどんな意味が込められていようが、頼んでいることは変わりありません。 それに応えるのは貴方です。 ミスを無くすことは不可能です。プロ野球選手でもエラーするんですよ。 ミスを少なくすることは努力次第です。 1つ1つを確実にできるように、責任感を持って励んでください。 私はクビにするような相手に、「頼んだぞ」なんて言いませんし、週4日も働かせませんけど。 期待されていると思って、店長に恩返ししてください。

    続きを読む
  • なりますよ。当然。毎回毎回間違えるなんてあり得ないし。貴方の働いてるドラッグストアは古いレジなんですか?働いたばかり?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる