解決済み
ドラッグストアからの転職とむいている職業。テンパッてます今年、新卒で就職しました。入社した会社は、業界の中でも待遇はかなり良いほうです。1年目は330万で、休日は130日以上あります。仕事はきついですが全然楽しいし、プライベートのメリハリも付けられます。 しかし、薬事法改正でライバル会社も多く出て来ている中で、業績は順調そうですが将来は不安です。 休みが多いので、来年から転職活動を始めて、登録販売者を取得してから転職を考えています。 しかし、問題なのは自分のむいている職業が良くわかっていないことです。 幸い休日が多いので自分と向き合う時間が取れます。とにかく、フォークリフトの資格と有機溶剤作業主任者といった簡単な資格は取得して、今年は、危険物乙4、自動車大型免許、TOEICの受講を考えております。それと、家庭菜園を始めてみたり、料理教室も行ってみたりと、とにかく休日は考え込んで鬱に陥る時間を減らしています。そして、かなり迷走してます。 どうしても気持ちがしんどい休みは、一人で原付でぶらっと出て行きます。(300kmくらい走る) いかん、質問しているうちにテンパってしまいました。小売からの2年目、3年目の転職活動はやはり厳しいでしょうか? あと、「私の性格ではどういった職業がむいているでしょうか?」なんて皆さんにも聞いても解るはずがないので、皆さんが実際取り組んだ自己分析の方法を教えてください。一様「絶対内定」のワークシートを少しずつ取り組んでいるのですが全く見えてこないんで、体験談を聞けたら幸いです。 私のスペックは、生物系4大卒男です。
14,810閲覧
1人がこの質問に共感しました
まずは、1年勤められて、小売業の店舗管理という仕事をどう感じていますか?または、一般的に土日休みの内勤、もしくは営業であってもBtoCでなくBtoBの職業がどのように見えていますか。 私が思うに、現在のドラッグストアの店舗管理業務は、集客戦略、薬品という許認可、薬剤師管理、パートアルバイトの労務管理、金銭管理さらに、特徴的なのは、日常品を安く仕掛けて、きっちり薬品で粗利をとる値入ミックスなど小売経営にかかわるすべてのことがあると思います。 売り場で仕事をしているときは、体ばっかりつかって、創造的な仕事ができていないと感じているかも知れませんが、ドラックストアには先述したとおり実は経営スキルが身に着く環境があるのです。 全くの私見ですが、あと2年頑張れば経験3年ということで、そのことを企業は評価をしてくれます。また2年のうちに店長になるかもしれないです。店長になってみてはじめてみえるドラックストアの仕事のおもしろさ、または大変さもあるのではないかとおもいます。(小売業出身で企業がほしがる経験職種は店長、バイヤー、店舗開発・施設管理です) おそらくあなたの性格は立ちとまっていることが耐えれなく、常に躍動的にうごいていないと気が済まないタイプであると察します。(とても前向きでいいとおもいますが・・・)ただ一度とまってみて周りをゆっくりながめてみることも大事です。 自分の向いている仕事がわかっている人は、世の中そうはいないと思います。むしろそれに気づけた人はとても幸運でしょう。 (拝見している限り、あなたが今の仕事もむいていると思いますよ、楽しいということと、平日休みを非常にうまくつかっています)
1人が参考になると回答しました
自分自身の方向性を何ら定めていないうちから、「将来に不安を感じて」転職に打って出ようとする相談は多くありますが、当座はそれで凌げても、まあ十中八九は5年内にさらに数箇所の転職を重ねてにっちもさっちもいかなくなりますけどね・・・ 1年目から330万のお給料が出る会社はザラにないです。ということは、質問者さんの感じる「将来への不安」に備えて打つべき手を適確に打てる体制があるとみてもよく、質問者さんはおそらくは、辞めてから「しまった」と後悔する可能性が非常に高い就職先のように思います。 いまの条件より落ちてもいいなら止めはしませんけどね、でも本当にそんなことを容認したら、近い将来年収100万切る可能性すらありますよ、それでも自己責任で済ませます・・・?
いい待遇だと思いますが。 ちなみに私は 年収400万円 休日は、盆暮れ正月に5日。月1休みでGWは仕事してました。
< 質問に関する求人 >
登録販売者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る