教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今私は専門学校生なのですが、バイトを始めようと思い、本日の夕方に電話で問い合わせたところ「履歴書を送ってください」と言わ…

今私は専門学校生なのですが、バイトを始めようと思い、本日の夕方に電話で問い合わせたところ「履歴書を送ってください」と言われました。履歴書を書き始めたのですが「被扶養者年収制限」の有無を書く欄があり、「有・無」のどちらに丸をつけたらよいのか分かりません。 言葉の意味が分からなかったので親に聞いたのですが、親も分からなくて辞書などで調べてみたのですがそれでもいまいち分かりませんでした。 記入例の紙には「有」のほうに丸がついているのですが、一体どちらに丸をつければよろしいのでしょうか? ちなみにバイト先なんですが今月の22日に新規オープンするところで、本店が私の住んでいるところから遠いところにあるので、できれば明日中にはポストへ投函したいと思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご助言よろしくお願いします><

続きを読む

408閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    急ぎのようでしたのでもう結論出ているかもしれませんが、一応・・・ それにしても「被扶養者年収制限」を記入する履歴書なんてあるんですね~(笑) ちゃんとした就職用の履歴書っぽいですね☆ もし、あなたの両親の保険証が「国民健康保険」だったら、関係ない話です。 例えるならば「自営業」の家はこれに該当します。 他にも無職の人(主婦もそれに含まれます)やフリーター(一般的には)も「国民健康保険」なのです。 保険証の種類については年金制度と同列で、よっぽどそういう方面の教育課程を受けていないと一般的には理解できないと思います。福祉系の学校ではこういうことも学びます。 実際、わかんなくても困りませんから(笑) 自営業や無職の人は保険証や年金は別々のものとして払います。 しかし、会社に勤めている人は給料からあらかじめ天引きされて支給されるのでいちいち気にかける人はそうはいないのです。 ちなみに種類は異なるものです。余談ですが大雑把に言うと「公務員=共済保険」「会社員=厚生年金」と分かれています。 この2種類は「国民年金」や「国民健康保険」に上乗せされるので、退職した時に自営業の人より多く年金が支給されます。 なんか逸れてしまいましたが、あなたの両親が会社勤務だった場合に関係することで、あなたがバイトをして年収が108万だったか130万だったかは忘れましたが、超えた場合、この「被扶養者年収制限」に引っ掛かります。余計に税金を納めなくてはならなくなるのです。簡単に言えば。「有」になりますね。 父親が会社員で母親が主婦、その子供という一家だったら、「父親が扶養している」と言うことになるので主婦や子供は「扶養されている=被扶養者」になります。 この回答を見てる頃には履歴書を送付した頃だと思いますけど、正直空欄でも大丈夫ですよ☆ 書かなかった場合はおそらく12月頃にお店のオーナーなり店長なりに聞かれるだけですから。 ご両親がどちらに該当するのか分からない場合は役所なんかで聞くと簡単です。 そもそもあなたがその数字以上に稼ぎたい場合は制限を無くす必要がありますけど、そうじゃなかった場合は関係ありませんので☆ それにもし制限が有ったままでその数字を超えそうになった場合はお店の上の人が調整してくれますから。 なんとなくは理解してもらえたでしょうか?(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる