教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法32条の週40時間労働についての質問です。 三光マーケティングフーズでアルバイトとして働いているのですが「6…

労働基準法32条の週40時間労働についての質問です。 三光マーケティングフーズでアルバイトとして働いているのですが「6月から法律が変わって週20時間以上働けなくなった、と本部から言われた」と言われましたどこのサイトで労働基準法を見てもそのような事実を確認できないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

1,622閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >「6月から法律が変わって週20時間以上働けなくなった、と本部から言われた」 そのような法改正はありません。 そもそも労基法では正社員、パート、アルバイトを区分していません。 有給の付与日数に違いをもうけているのも、週の所定労働日数で区分しているだけです。 考えられるのは、4月1日施行の雇用保険法改正で、20時間以上の所定労働時間で、31日以上雇用の見込みがあれば被保険者となるように改正されています。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/osirase.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる