教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士の資格とうろうか迷ってます。

電気工事士の資格とうろうか迷ってます。以前の職場で電気工事士さんと一緒にお仕事をすることがあり、 ケーブルを剥ぎ取ったり、圧着ペンチで部品をつけたりするのを手伝ったのですが、 色々つくれて楽しそうだなぁって感じ興味がわきました。 (実際、仕事してるとそうではないのかもしれませんが。) 自分は女性だし電気工事士の資格とってもあまり生かせない気がして、 完全に好奇心なんですが。 それとも、以前のような電気工事士さんと近い仕事に就きやすくなるでしょうか? やっぱり、夢を追うより現実的に仕事になることに集中したほうがいいでしょうか?

補足

第2種電気工事士で、住宅や小規模(100V/200V)で電気を引き込んでいる所の工事できるようになったら、 お風呂の湯沸し機器取り付けたり、ドアホン取り付けたり、火災用のセンサ付けたり・・・ 家を便利にできそうですね。

続きを読む

8,587閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とりましょうよ^^ 私も女ですが今年2種をを受けます。 というのも今勤めている会社が電気会社で、私は事務なので取らなくてもいいんですが お客さんからの電話対応に役立ちそうだし(漏電したけどどうしたらいい?とか) せっかく電気のプロがたくさんいる職場なので教えてもらえる!とか 女の私が持っていたらかっこよくない?!とか 自分の家の簡単な工事ができたらお徳じゃん!などなんとも不純な理由です(笑) でもそれでいいのでは? 取って損はないし。 電気に関してまったくの無知(オームの法則も知りませんでした)から初めて1ヶ月。 過去問すべてで平均80点近くとれるようになりました。 まだ実技の練習はしていませんが、工具を触ったことがある時点であなたは有利です。 来年の試験がんばってください!!

    2人が参考になると回答しました

  • 電気工事士の資格を取ろうか迷ってるならとったらいいと想いますよ。 テストも近いし。勉強しだすにはいい位の時期ですよ。 ちなみに僕は電気書院のテキストを本屋で買って、通勤中に目を通す。という勉強をしてました。 それでも合格するんで大丈夫だと想いますよ。 実技は専門学校が1日だけ2電工実技用の講習をしてたんで参加しました。 それで合格しました。 やっぱ電工の資格あると色々便利ですよ。 自分の部屋の改造したり、仕事も夏冬はエアコン工事。 クリスマス前はイルミネーション工事。 それ以外の時期は太陽光発電やオール電化。 女の人でも電工さんは結構居てますよ!

    続きを読む
  • どうも電気工事士の資格を取ってSEをやってるものです。 試験自体は数学と法令が種なので大学レベルが理解できれば問題ありませんけど実技がありますよ。実技は慣れが必要になるから手っ取り早いのは学校に通うことでしょう。 慣れとは手順の慣れは無論ですが体の慣れも必要です。 今はペンチなのかな?私が取ったときはナイフが標準工具だったのでナイフの扱いも必要でした。

    続きを読む
  • 電気工事士の資格は、現在第2種電気工事士と第1種電気工事士に分かれています。 第2種電気工事士は、住宅や小規模(100V/200V)で電気を引き込んでいる所の工事が出来ます。 第1種電気工事士は、中規模以上の建築物(6600V~154000V)の電気工事が出来ます。 何かを造り上げる達成感はありますが、景気に左右されやすい職業で、仕事は結構きついものです。 以前のような電気工事士さんと近い仕事に就きやすくなるでしょうか? 第1種電気工事士ですと、試験に合格しても実務経験を積まないと免許が交付されませんので、知り合いの電気工事業者の監督下で下働きをしながら経験を積んで、所定の実務経験証明書を貰わなくてはなりません。 性別の差はありませんが、肉体労働ですので、希望なさるのであればそれなりの覚悟をなさった方が良いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる