社会保険労務士の受験勉強中の者です。 利点というと、社会保険の主な手続きは、会社で事務は行われ、年金事務所に行けば年金の受給額や相談も受けられます。 私個人としては、合格したのであっても、社会保険労務士連合会に入会する予定はありません。 つまり、世間では、社会保険労務士の認知度はあまり高くなく、相談等の場合、社労士でなくでも可能です。 業務をするのであれば、労働問題は今後増えることとなれば、ビジネスとして役にやつと思いますが、弁護士や司法書士などと提携して業務を推進する必要があると思います。 私のスケジュールでは、社労士のあと、宅建を受験後、この秋から司法書士の学習に入り、来年行政書士、再来年に司法書士を受験して、町の法律の家としてのビジネスができれば、そのおりに社会保険労務士もその一部の一環として受験致します。 また、2級ファイナンシャルプランニング技能士(AFP認定者)であり、CFPも3科目合格し、一部税理士の科目を合格しているので複合的なコンサルティングの事業ができればと思っています。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る