教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局で医療事務員になったばかりの者です。 引き継ぎ期間が少なく、わからないことも多く、質問させていただきます。 …

調剤薬局で医療事務員になったばかりの者です。 引き継ぎ期間が少なく、わからないことも多く、質問させていただきます。 レセプトの取り下げは、国保連への 郵送であっていますでしょうか?引き継ぎしてくれた方は、レセプトの作業でわからないことがあったら、 市役所に電話して「レセプトの事で聞きたいんですが…」と言うと、電話を回してくれると言っていたのですが、 正しくは、何課になるのでしょうか? 市役所と、国保連とごっちゃになっていて・・・すみません、 あと、オンライン請求の返戻なんですが、 返戻が紙で戻って来たら、紙のレセプトを訂正し、月おくれと記入し、提出で合っていますか? パソコンのレセプトの機能で、返戻設定というのがあるのですが、紙とパソコンを両方すると 二重請求になるので、片方でいいんですよね・・・? 途中から保険変わって、国保&社保になった場合に、片方は紙返、片方はパソコンで・・・でしょうか・・? 文書がわかりずらく申し訳ありません((+_+)) よろしくお願いいたします。

続きを読む

7,814閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    引継ぎ期間が少ないと大変ですね レセプトの取り下げは、国保・社保のどちらかへ郵送します。 紙で戻ってきた返戻は、紙で提出です。「月遅れ」という記載は必要ないと思います。(県によって違うかもしれません。) 国保から返戻きたけど、実は社保だったので、社保へ提出しなおす場合は、紙では送らずにオンラインでOKですよ。 紙も出してしまうと二重請求になってしまいます。 (↑上のパターンで、国保からきた返戻を、手書きで社保に訂正して、紙で社保に提出するのも可です。その際は月遅れと記載する・・・のかも? うちはオンラインで出すのでやったことありませんが、方法としては間違いではないはず) PCの機能の「返戻設定」は月遅れも対応でしょうか?「月遅れ」という機能があるならそちらで。 もしかしたら「返戻設定」の機能は、紙で提出する返戻の総括表をつくる為の機能かも・・。 レセプトの件で市役所に問い合わせる事はあんまりないと思います。 するとしたら国保か社保です。 たぶん社保の方が、きちんと教えてくれます。 市役所に問い合わせるとしたら国保の番号の問い合わせとか、生保の調剤件関係かな? そうだとしたら、課がわからなくても、「国民健康保険の番号のことでお伺いしたいのですが・・」て言えば担当の課に回してもらえます。 レセがんばってください! 私も明日レセです・・・泣

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる