教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅展示場の受付パートの面接って何を基準に面接してるのですか?

住宅展示場の受付パートの面接って何を基準に面接してるのですか?先日住宅展示場の面接に行きました かなり募集が多く、倍率高そうです 受付 掃除 お茶出し だけなのにかなりいろいろ聞かれました いったい どんな人を求めてるのでしょうか? 実際 採用された方 また経験のある方教えてください 仕事はどうですか? なぜ採用されたと思いますか? 面接はみなさんスーツでした 大手の住宅会社だから? 今、パートでも面接とはそんなに厳しいのですか? 専業主婦からの初めてのパート仕事なのでよく分かりません ちなみに年齢が46歳です 回答宜しくお願いします 追記 46歳ではパート仕事も不採用が多かったです(泣)

続きを読む

27,504閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    う~んまずは若い女性でしょうか?何回か住宅展示場の事務の面接に行ったことがありますが、お茶を出してくれた方は全て若い女性でした。年配の女性は社長の奥様が多かったです。 あとは明るくハキハキした人。土日に展示会などのイベントをやるのに土日勤務可能な方。 服装はスーツが基本です。大手だからとかではなく、接客業ですので。住宅という一生で一番高い買い物をする人を相手にジーパンとTシャツというラフな格好はNGだと思います。普段は滅多に出てこない裏方の事務であれば私服勤務もありでしょうけど、どこの会社でも受け付けは会社の顔ですから。 40歳過ぎるとはっきり言ってある程度の経験がないと採用は厳しいと思います。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅展示場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる