教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大企業から中小ブラック企業3社を経て身も心も生活もボロボロになりながらも奇跡的に今月、大企業に返り咲きました。

大企業から中小ブラック企業3社を経て身も心も生活もボロボロになりながらも奇跡的に今月、大企業に返り咲きました。 やはり大企業はキチッとしており入社時の身元保証人の申請や通勤車両の任意保険加入確認、在籍学校の成績証明書の提出等々全てにおいて一流であり、忘れかけていたメジャーな会社の感覚を思い出させてくれました。 今まで苦しい時に僅かな額のローンも散々拒んでいた銀行も尻尾を振って今頃お金を融通したいと言いに来たり…(門前払いにしてやりました) 5年ぶりに身体検査、健康診断も受け、年金の支払いも再開、交通費や通信費、ボーナスも支給され、大きな社員食堂で美味しいランチを食べ、同期の仲間や女子社員とワイワイ飲みに行ったり、休日にデートしたり、会社の保養所で宴会したり、平凡ですが幸せです。 大企業で甘え抜いていた昔、刺激を求めて飛び込んだ中小ブラック企業で苦しみ抜いた5年を考えると当たり前の平凡がなんて幸せなんだと思います。 異常に安い給与は二、三ヶ月遅れ当たり前、ボーナス無し、休日なし、サービス残業当たり前、社長がヤクザ、社会的信用が低い会社だから銀行でローンも組めない…これでは人生寂しいよ… 皆さんも幸せを取り返して下さい!

続きを読む

1,612閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当たり前の話なんですけど、 大企業でもブラック企業はたくさんあいるし中小企業でも優良企業はたくさんありますよ・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社員食堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる