教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニオーナー制度に関する質問です。

コンビニオーナー制度に関する質問です。現在私は転職したばかりの新入社員(21歳)です。前職は公務員を3年間しておりました。 その後、ビジネスホテルに転職したのですが、早くも、もう辞めるかどうかという決断に迫られました。 ホテルと聞いて入ったら、清掃、力仕事 突然の深夜の作業・・・。 もう体は限界に近い状態です。年季が入った社用車はMT車。(私はAT限定)←会社は知らなかったらしい・・・。 4月入社で、まだ1カ月も経っていない状態で、中途半端ですが、これ以上引きずって仕事するのもできそうにない。 自分から言わせれば、根性がないだけなのかもしれませんが、正直ギブアップです。 転職しよう!と決め現在いろんな転職サイトから求人を検索しています。何社かは応募してみたのですが、 ある求人を発見したのです。それはコンビニのオーナー制度。 土地はないので、土地付きのプランで総額255万円。必死にためた貯金の100万円を頭金にして契約してみよう かと考えました。私は販売等の経験がないのですが、本部の研修があるとの事で、その返は大丈夫かと考えました。 問題は2人必要という事です。両親に相談したところ、パート勤めの母が、本気ならやってもいいというのです。 しかし、母のアドバイスとしては、私はまだ21歳ですし、社会経験もまだまだ浅い。 そんな状況からコンビニのオーナー・・・。もっと年をとって(社会経験を積んで)からの方がいいのではないか? というアドバイスでした。しかも、そのオーナー制度は15年契約。 とすると・・・現在の私の年齢が21歳、それから15年後、すると単純に36歳で契約満了?って事になりますよね? 詳細はホームページやセミナー等に参加して確認するつもりです。 コンビニオーナー経験者の方、または、現在されている方々、知識がおありの方、 情報をお願いします。

続きを読む

1,222閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同じくらいの若者にかかわっているのでいてもたっても いられずに回答します。 質問者さんの転職に対する質問も読みました。 あわせて判断しますと、転職はあまりにも性急すぎると思いますが、 転職なら他を薦めます。実家の隣が大手コンビニSで、 経営者家族とはご近所づきあいしていました。 自分の土地に、自分で店舗を建てての経営でしたから 質問者さんとはフランチャイズの契約種類も違うと 思いますが(おそらく、ロイヤリティの低い契約だったと思います)が、 それでも相当経営は厳しかったと思います。 最初はバイトもいましたが、最後は家族だけで交替、 高校生のお嬢さんまで店頭に出て、総出で バイトの人件費を削って何とかやっていました。 それでも、最終的には自分の経営する店舗は15年を待たずに 破産し、他店の従業員へと身分を変えていました。 「コンビニ 地獄」「ロス チャージ」などで検索すると多数サイトが引っ掛かります。 個人のサイトは匿名のものも多く真偽わからないというのであれば、 ニュースなどで絞っても出てきます。オーナーの自殺や、フランチャイズ契約での 裁判で問題になったりするケースも出ています。 なにより、お母様を巻き込むのはかわいそうです。2名必要というのは、 売り上げが少なく、バイトの人件費がねん出できなくなっても、 24時間365日店を開けておくために最低限必要な 人員だからです。また、深夜のバイトは雇える程度の経営状態で あったとしても、おそらく50代にはさしかかろうと思われるお母様が 急に休んだ深夜バイトの代わりに店頭に出されることなどを想像したら とても辛いです。 できれば別の道を考えたほうがいいと思いますし、 セミナーなどで熱心な勧誘に会う前に、ぜひネットで 検索してみてください。 また、100万の預金があるのなら、どうしても現状がつらいというのなら、 自宅で生活をしながら、資格をとるなり、職業訓練校に通うなりして、 しっかりと自分にあった転職先を探したほうがいいと思います。 今の段階で、親を巻き込んでの開業、しかも借金によるのは 家族全員が不幸になりますからどうか思いとどまってください。

    なるほど:3

  • 実家が20年以上経営しています。 コンビニ経営、はっきり言って『運』です。実際問題オープンしてからでないと売上わかりません。 見込みがはずれ売上ガタガタの店もあれば、逆に予想以上に売れる店もあります。 ただ24時間営業にお母様をこれから巻き込むのはとても気の毒です。 そして借金してまでするのはリスクがあると思います。 ただ店が当たり長年の経験と要領がわかると、そこそこの生活もできますし、もちろん大変な事もありますが、それほどきついものでもないのも事実です。 契約は更新できますよ。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • コンビニオーナー経験者でも無く、知識もございませんが一言。 無謀です。失敗が目に見えております。 もっと社会経験を積んで学んで下さい。 流通業経験が長く、現在も携わっている者として、ポイントは集客力が全てです。 お客様が来なくなったらどうするのですか?。 本部はマーケット調査をしておりますが、的確なニーズと対策に関しては何もアドバイスしてくれませんよ。いや、出来ません。 当然です。出店する地域のお客様の声を知らない訳ですから。 コンビニは淘汰の時代に入っております。そして、差別化です。 何も知識の無いご質問者様に出来ません。断言します。 閉店に追い込まれ、借金地獄です。親御さんが悲しみますよ。 思い留まる事が最善です。 忍耐力の無さと、精神力の弱さを鍛えて下さい。 この質問は、親の立場で心配し、回答せずにはいられないと感じました。 上記の、失礼な表現と記載はご容赦願います。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 頑張れって言う事しか出来ないですね。 コンビニ経営は、今のホテルよりは、きついことを覚悟してください。 コンビニのオーナー=経営責任者 あなたより年上のパートや学生を雇用したり、その時間調整や仕入れや雑用が今の30倍はあると思ってください。 また、急にパートが休んだ場合は、24時間勤務も覚悟をしなければなりません。 利益は、思ったほどないことも考えておくこと。(サラリーマンのほうが給料がいいこともある。) しかし、15年頑張れば、実質のオーナーで、財産として残るし、上手くいけば支店も出せます。 あなたが頑張れば、頑張るほど、貴方の希望がかなえられる可能性が高くなります。 頑張る価値はありますよ。 最後に、コンビニは、売り方を教えてくれますが、お客を集めてくれることはしません。(これはオーナーの仕事です。)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる